※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カ^_^
妊娠・出産

生後5ヶ月の子どもが、離れると大泣きし、抱っこを求める反応が続いています。2人目の妊娠中で、上の子の反応について教えて欲しいです。

生後5ヶ月の子がいます😌

年子で妊娠された方上の子の反応ってどんな感じでしたか??
まだ全然生理前なのですがここ2日、3日ほど急に離れたら大泣き、抱っこじゃないと嫌、とにかく離れたくない‼️ってような感じが続いてて…

みなさんのお子様はどんな感じの反応があったのか教えて欲しいです🙏

2人目お腹に来てますように😌と願っております^_^

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月の時に妊娠しました!
うちの子はあまり敏感じゃないようで特に反応は変わらず…でした🤣
断乳しなきゃだったので、寝かしつけが大変になったくらいですかね🥺

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月の時に妊娠が分かりましたが特に変わった様子はなかったです!

1歳未満だと、特に半年未満ですと
妊娠による何かしらの反応ってあまり無いように思います💦
生後5ヶ月ですと視野が広がるのと視力も見えてくるので
ママが見えなくなると泣く
抱っこしてないと泣く
が始まってくるかなと😀

ですがお腹に来てくれてるといいですね🥰

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月の子がいます!
本当ここ数日で2人目が発覚しました!

悪阻の症状が出てき始めた時に、急に甘えん坊さんになってお昼寝が抱っこから始めないとしないと寝なくなりました😂

夫には気のせいだろ〜笑
と言われましたが、私的にはスピリチュアルな何かを感じてます😂

カ^_^さんにもお二人目来てますように🥰🙏