※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月を過ぎたら離乳食を始め、麦茶も少量から始め、スパウトを使うタイミングはいつ頃が良いか、お風呂上がり以外でも良いか悩んでいます。

離乳食 麦茶

生後5ヶ月をすぎたら離乳食を始めようと思うのですが、
同時に麦茶も一緒にスプーンであげようと思っています。
最初は小さじ1,2くらいかと思うのですが、
いつくらいから量を増やして、スパウトなんかを使って飲ませたら良いのでしょうか?

お風呂上がりに飲ませているという人もいるかと思うのですが、離乳食のタイミングだけあげるのでも良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はスプーンで1週間くらいあげました!
本当は、スプーン→レンゲ?コップですする練習、
スパウト→ストローで吸う練習
って感じなんだと思います。

私は、スプーン1週間くらいやってめんどくさくなりコップに30mlくらい入れて離乳食の時だけ毎回飲む練習してます。飲まなくてもいいくらいの気持ちで!
ただ、最近2回食にしたのもあり初めて便秘になったので、水分増やそうと思い、ついでにストローもやってみようと紙パック→ストローマグで飲ませました。
でも基本は母乳かミルクでいいと保健師さんに言われたので、汗かいた日だけあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    教えてもらった順番でやってみようと思います😳

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

こども3人います!最初からストローマグで飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね😳すごい!
    最初から飲めるんですね😳

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から無理でも3日もすれば飲めるようになりますよ

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    麦茶に慣れたらやってみます‥!!

    • 6月19日