「生後5ヶ月」に関する質問 (146ページ目)

生後5ヶ月なったばかりの娘がいます! 完ミで育ててる方で飲む回数とどのくらいの量を飲むのか教えて欲しいです🥹💦 また、ミルクを飲む時間帯なども教えてほしいです🙇🏻♀️⸒⸒
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- ゆきmama🩷
- 6



生後5ヶ月半女の子赤ちゃん育ててます。 3日前から離乳食を始めたのですが、スプーンを口にちょんってつけても口を開けてくれません。 また自分でスプーンを掴むとおもちゃを口に持っていくように口に入れてくれるのですが、口を閉じた時にスプーンをぬくと全部では無いのですが…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









離乳食について質問です。 生後5ヶ月半から離乳食を始めました。 なんとか食べてはくれるのですが、 スプーンやエプロンが気になって触ろうとしたり、手足をバタバタ動かしてすごく食べさせづらいです。 ハイローチェアの机なしで食べさせています。 離乳食初期はこんなものです…
- 生後5ヶ月
- ベビーチェア
- スプーン
- ハイローチェア
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜寝るときの服装と室温についてアドバイスください😌 もうすぐ生後5ヶ月で ・メッシュのボディスーツ肌着(タンクトップ) ・半袖Tシャツ ・腹巻き付きズボン という格好で寝かせてます! エアコン27度設定で朝まで付けっぱなしで 大人は掛け布団(薄めの羽毛布団)にくるま…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後5ヶ月、離乳食初期です。 皆様、初めてのフルーツは何をあげましたか? 無難にりんごかバナナと思いましたが、せっかくなら季節物が良いか迷います😖
- 生後5ヶ月
- バナナ
- りんご
- 離乳食初期
- Yu-chi
- 1

フォローアップミルクについての質問です。 生後8ヶ月になったばかりです。 生後5ヶ月すぐから離乳食を始め、とってもスムーズに進んでいます。食に対する興味もあって、保育園の先生から離乳食が結構進んでいるので来月から3回食にしてみましょうと提案されました。 3回食は全…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月半で寝返りをマスターし 5ヶ月に入った日に寝返り返りをマスターしました。 今日で生後5ヶ月3日目です。 寝返り返りは左右どちらも出来ますが 寝返りがいまだに右にしか出来ません💦 最初の頃は左もやろうと頑張ってましたが ここ最近は左へは全然やろうともしません… …
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月完ミです! みなさんは哺乳瓶なにを使われてますか? 私は、ピジョンの母乳実感の乳首Mサイズを使用しています!ミルクを飲む時に、ミルクを欲しそうにするのに飲ませたらグズグズ言う時があります!なにが嫌なんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- ゆきmama🩷
- 4

生後5ヶ月の娘がいます! たまにブルブルと寒気がしたときにするような身震いをます!特にうんちをしてる時や、ミルクを飲ませるときに多い気がします!皆さんのお子さんはそういった事ありましたか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- うんち
- 寒気
- ゆきmama🩷
- 4

生後5ヶ月の赤ちゃんなのですが、 目の下のこのような白ニキビがあります。 2週間くらいになるのですが、洗っても保湿しても 取れません。。これはやはり病院に行くべきですか?
- 生後5ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 保湿
- いーたん
- 1



生後5ヶ月です。4ヶ月ごろからうつ伏せで飛行機ぶーんをしたりして遊んでます。うつ伏せ時に足をぴーんと浮かせているか、かえる足のようになっており、今後ハイハイに繋がるのかな?と不安です。その前にずり這いがくるとおもうのですが、、うつ伏せができ、同じ月齢の方で同…
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 飛行機
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード