子育て・グッズ 歯の生え始めについての質問です。 ①歯磨きはいつから始めたらいいですか? ②夜中の授乳後、白湯をあげる必要がありますか? ③おすすめの歯ブラシを教えてください。 歯の生え始め 歯磨きについて🦷 生後5ヶ月、今日見ると下の歯が生え始めていました! ①みなさん歯磨きはいつから始めましたか? ②まだ夜中2回ほど授乳(母乳)をしていますが、夜はそのままでいいんでしょうか?最後に白湯とかあげてますか? ③おすすめの歯ブラシ教えて欲しいです🪥 最終更新:2024年8月23日 お気に入り 母乳 授乳 生後5ヶ月 おすすめ 歯ブラシ 白湯 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食が始まってから終わったらガーゼを濡らして拭いてました😊歯ブラシを使い始めたのは10ヶ月くらいで、うちはずっとアンパンマンの歯ブラシ愛用してます🌱 8月23日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 ガーゼは離乳食後のみしてましたか?授乳終わるごとにしてましたか?🤔 8月23日 はじめてのママリ🔰 離乳食のあとだけです!歯医者でもそれで十分と言われました😊あ、でもよだれが少ない子はもう少し磨いたほうがいいのかもしれません🤔よだれしっかり出てる子は虫歯になりにくいから大丈夫だよと言われました! 8月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!よだれ結構出てるのでひとまず離乳食後のみガーゼで拭こうと思います!ありがとうございました✨ 8月23日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ガーゼは離乳食後のみしてましたか?授乳終わるごとにしてましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
離乳食のあとだけです!歯医者でもそれで十分と言われました😊あ、でもよだれが少ない子はもう少し磨いたほうがいいのかもしれません🤔よだれしっかり出てる子は虫歯になりにくいから大丈夫だよと言われました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よだれ結構出てるのでひとまず離乳食後のみガーゼで拭こうと思います!ありがとうございました✨