「生後5ヶ月」に関する質問 (147ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後数日で生後5ヶ月になります。お粥を始める前にスプーンに慣れてもらう為、麦茶を与えてみました。 しかし味が気に入らないのか(?) ほぼ麦茶はベーっと出されてしまい… 何回かチャレンジしましたが、スプーンを舌で押し出されてしまいました。 毎日チャレンジしていけば舌で押し…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- レンジ
- スプーン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月 夜間授乳について質問です。 4ヶ月頃から完ミで育てているのですが まだ夜間泣いて起きることが一度あります。 初めての子育てだったのでそれが普通で、毎回ミルクをあげるものだと思っていたのですが、皆さんの授乳スケジュールなどをみると 夜寝る前にあげたら朝…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク性中耳炎も発熱や痛みなどの症状はあるんでしょうか? 生後5ヶ月の子がいるんですが、吐き戻しが多いです。先ほどもミルクのあとにゲップさせて寝かせましたが、しばらくして泣き始めてベッドに吐いてました。 寝た状態で吐いてしまったので、逆流してないか心配です。 調…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 症状
- ゲップ
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月ベビーがいます👶🏻 本当に泣く子で外出しても抱っこ紐に乗せてないと泣きます😭 これまで出会った赤ちゃんはみんなあまり泣かないと言います🥹ミルクの時と眠い時くらいって💦 こんなに泣くのは普通の事じゃないのでしょうか😭
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビー
- 🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ伏せ遊びの際、5分もしないうちに顔を床につけます。 かなり勢いよくバタンとなるのですが、生後5ヶ月になっても5分ももたずバタンとなるのは普通なのでしょうか…? 首座り判定ももらい、左右寝返りしますが寝返りがえりはまだです。
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月。睡眠退行かどうかについて。 少し前までは20時〜21時の間に就寝後、夜間は3時前後に1回こちらが起こすor泣かずにモゾモゾして起きるのでミルクをあげていましたが、数日前より日付が変わる前後に泣いて起き、早朝も泣いて起きるようになりました。 朝寝や昼寝も1回1…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 月齢
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半、離乳食について。 5ヶ月入ってから離乳食を始めましたが、よく食べてくれています。野菜も嫌な顔せずよく食べてくれています。 今はまだ野菜のみなので、お茹で溶かすベビーフードを利用してしまっています…待たせなくていいし簡単で頼ってしまっています💦 手作りが…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 体
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子がいます。 離乳食の時お膝の上に乗せて食べさせてるのですが。 赤ちゃん用のオススメの椅子とかありますか? バンボはまだ早い気がして😰
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 椅子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【ベビーフードについて】 生後6ヶ月半で、生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。 ベビーフードもうまく活用したいのですが、原材料みると生後5ヶ月〜と書いてあるものでも小麦粉や乳が入っていたりで、まだ食べさせるのが怖いです🥲 生後6ヶ月ちょっと前から保育園に通い…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード