女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月の娘を育ててます! お風呂の入れ方について、いま写真のバスマットを使ってますが、最近のけぞったり寝返りしたりでお風呂がハードになってきました笑 今後抱っこして入れば良いのか、方法に悩んでます! 皆さんはどうやってお風呂に入れていらっしゃるのか、伺えると…
12日で生後5ヶ月! 寝返りしようともせず、、(笑)体ひねることもなく、、(笑) 生後5ヶ月のお子さんを持つママさん、お話ししましょうー(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )♡
生後5ヶ月と22日の娘がいます🚺 出生体重は3020gでした 4ヶ月検診のとき5500g成長線ぎりぎり 昨日支援センターで体重を測りにいったんですが 5936gと6キロいってなくまた成長線ぎりぎりでした😭6キロいってないことにショックでした😱 完母で育てています。(哺乳瓶拒否のため) 機…
生後5ヶ月に入ってすぐ離乳食を開始しました。 今のところ、とても喜んで食べてくれているので、6ヶ月に入ったらすぐ2回食を考えているのですが、少し早いでしょうか? 個人差や子どもの様子にもよりますが、離乳食を始めて1ヶ月経ったら2回食という目安があるとは言え、少し早…
離乳食を始める時について質問です🤔 あと3日で生後5ヶ月になる息子がいるのですが 最近やたら食べ物を目で追ったり、手を伸ばしたり 食べてるのを見て口をモグモグさせています👶 5ヶ月に入ったら離乳食を始めようと思うのですが 5ヶ月入ってすぐは早いですかね? 大体みなさん…
お宮参りなどこどもの行事についてです💦 12月産まれの息子を育てています☺ 寒い季節の生まれなので、両家の両親と話しをしてお宮参りを3月の百日に合わせて旦那の実家でする事にしていました! ですが、先日隣県(車で1時間半)の義両親に会いに行った際、 初節句ももうすくだから…
もつすぐ生後5ヶ月になる息子を育てています。 混合で育てており、夜間と朝はおっぱいのみで、日中はおっぱいの後ミルクを100足しています。 最近、おっぱいをあまり長く吸ってくれません。今までは片方7〜10分は吸わせていたのですが、短いときは3分とかでやめてしまうこともあ…
生後5ヶ月です。 さっき息子がベッドから落ちてしまって。 頭から。 すぐに引き上げてちょっぴり泣いてましたが すごく元気そうです。 頭大丈夫かな。見た目は全く傷はありません。 大丈夫かな。病院行った方がいいかな
生後5ヶ月の女の子を育ててます! もうすぐ6ヶ月なんですがそろそろ子供部屋にしたいと思ってます。今までは寝返りだけだったので一緒のお部屋にいたんですが動きが活発になってずり這いとかを始めるようになったら子供部屋の方が安全対策できるかなと思ったからです。 新米な…
生後5ヶ月の新米ママです 2月から離乳食をはじめました。 なかなか食べてくれません。 ご機嫌な時にあげようとしても 離れたら機嫌悪くなったり 寝ぐずりはじめたり あげた瞬間から機嫌わるくなったり😭 私が泣きたいよー!と泣きたくなります。笑 2回目の授乳の時に離乳食あ…
旦那が 頭が痛いと 熱を測ると、37.9度ありました。 他に症状は特にないみたいですが… 8:30から病院があくので朝一で行かせるつもりです。 インフルエンザの可能性が高いでしょうか? 生後5ヶ月の娘がいます。 昨日お休みで1日一緒だったので心配です… 今からでも出来ることはな…
明日で生後5ヶ月になる男の子育ててます。 最近おっぱい飲むとき鼻の奥のほうが詰まってるのかすごいフガフガ音させながら飲んでます( ; ; ) そのあと少し鼻がフガフガしてるんですけど、普通に戻ります。 多分鼻の奥のほうが詰まってると思うんですけど、見た目ではすごいキ…
お子さんが2人以上の方、 個人差があるのは承知の上でですが、 産後の生理再開に差はありましたか🤔? 私の場合上の子は生後5ヶ月で来たのですが 2人目ではまだ来ません😂💦 生理が来そうな痛みは2.3ヶ月前から あるのですが、 生理自体はなかなか来ません!! 1人目より2人目の方…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子のママです。 夜中のオムツ替えについて質問させてください。 現在19時ごろにお風呂に入れてオムツ替えし 20時半頃に寝るのですが、 夜間は4〜5時間寝るので 起きたら授乳でそのまままた寝ます。 起きたタイミングでオムツ替えをするとかなり泣…
生後5ヶ月の子どもがいます✩ 産後、なかなか生理が安定しなくて 前回の生理は12月24日でした(´._.`) それからきていなくて… もしかしてと検査薬をしたら 妊娠はしていないようです。 みなさんは産後どんな感じでしたか?
生後5ヶ月になったばかりです! 今は完母ですが、4月から保育園に通うので、 哺乳瓶の練習を始めたら、案の定哺乳瓶拒否😭 初めは乳首を口の中で転がして飲まず、そのうち大泣きして拒否します😖 今は搾乳を哺乳瓶で練習して、その後おっぱいやってます。 泣いてしまうと、すぐ諦…
夫の仕事の都合で、春から海外に行きます。飛行機で10時間ほどの場所なのですが、飛行機に乗ることが心配です。 その頃、こどもは生後5ヶ月です。 同じような経験した方、飛行機乗られた方、飛行機での過ごした方?や子どもが快適に過ごせるコツ等あったら教えてください(^^)…
産まれてすぐは薄目や白目むいて開ける時など必ず二重になって線もしっかりあったのですが、普通に目を開けてる時は完全一重で、現在生後5ヶ月の終わりなのですが、日常は基本的一重で、たまーに寝起きに一瞬二重になる程度です。 一重の赤ちゃんもうちの子みたくたまに二重にな…
今、生後5ヶ月半なんですが、今日BCGを打ってきました。 今日のでとりあえず病院でスケジュール組まれた分は終わりました。 今行ってる小児科があんまり対応がよくないので、次は別の病院でスケジュール組んでもらおうかと思うのですが、特に問題ないですよね? 途中で病院変え…
生後5ヶ月半の男の子を育てています。今まで耳の周りを掃除するぐらいで耳かきをしたことがないのですが皆さんはしてますか??なんだか怖くてできずにいます🙄💦
最近赤ちゃん👶湿疹がひどくて…💧🙍 皮膚科に連れて行ったのですが、塗り薬を処方してもらったのですが、中々改善しません。 どうしたらいいですか? 因みに、生後5ヶ月の息子です。👶✨😂
生後5ヶ月半になる男の子を育てています。 授乳量についてなんですが、5ヶ月になったあたりから 飲む量が少なくなりました。 ちなみにほぼ母乳で夜1度だけミルクです。 母乳は4.5時間おきに飲ませて大体5分程度です。 夜寝る前にミルクを1回あげていますが以前は200mlを 余裕で…
洋服について。 義母より「今度の日曜日に孫に洋服を買ってあげたい」と連絡がありました。 ムスメは4月から保育園へ通うことになっており その頃に着れる服を買ってもらおうかな?と思っております。 生後5ヶ月での入園ですが、その頃はどのような服が良いんでしょうか⁇🤔
こんにちは! 生後5ヶ月の娘を育ててます♪ 川越市在住で同じ月齢のお子さんがいるママさん、お友達になりませんか?? たまに支援センターなどに行くのですが、同じくらいの月齢のベビーちゃんになかなか会えず、ママ友が全然いなくて寂しいです😂 私は31歳で川越駅徒歩10分くら…
生後5ヶ月の娘を持つ母です。 これから突発が心配です。突発性発疹とはみんな なるものなんですか?
生後5ヶ月前後のお子さんをお持ちの方、夜はお子さんはどんな服を着せてますか? 上下別のパジャマですか? それともカバーオールとか着てますか?
離乳食を手作りじゃなくて ベビーフードをあげてる方に聞きたいのですが... 生後5ヶ月から手作りせず ずっとベビーフードあげてましたか??😢 それとも初めは手作りで ベビーフードに変えましたか??😥 これから手作りしようか ベビーフードでいいのか迷ってしまい...
生後4ヶ月、もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 ほぼ母乳で足りなそうな時やお出かけの際はミルクにしてますが、同じくらいの月齢を持つお子さんはミルクどのくらい飲みますか🍼? 最近母乳の出が悪くなってる気がしてミルクに移行しようかと思っています。 参考まで…
ア然、、、、、。 夫婦げんかをして、 生後5ヶ月の赤ちゃんを抱っこしてて 目の前で旦那がすごい勢いで私に向かって怒鳴りました! 赤ちゃんは泣いていたから私は抱っこしながら言い合いになってたのですが、 旦那が怒鳴ったので、赤ちゃんはじっと旦那を見つめ、泣きすぎたの…
明日で生後5ヶ月になるので離乳食を始めようと思います。 仕事もしているのとめんどくさがりの性格なので、レトルトの離乳食でいこうと思ってるのですが、金銭面と赤ちゃんの健康面的に手作りの方がいいのか? 悩んでおります‥。 皆さんはどうされてますか?
「生後5ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…