「生後5ヶ月」に関する質問 (125ページ目)

生後5ヶ月の服装についてです!! 関東在住で外は20度前後 室内は24度前後です!! この時期外出時の服装どんな感じですか??? 室内は長袖のボディースーツ(ユニクロ)で 大丈夫ですか?
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- 服装
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2




【寝ない😭】 生後5ヶ月になったばかりの娘なんですが夜寝かしつけの際、眠りにつくまでに本当に時間がかかります。 活動時間も意識して眠そうな素振りしたら抱っこして寝かそうとするのですが寝ません。 今まではおっぱい飲ませて寝落ちしてたのですが、辞めさせたくて極力抱っこ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後5ヶ月。 これが普通なのか教えてください。 ・機嫌が悪いときの反りがすごい (かなりの力でのけ反ったままキープ) ・足がピーんと伸びてることが多い (オムツ替えはかなり時間かかる、ふれあい遊びは手足が硬いため不可能) ・うつ伏せにしても1分くらいで泣く、手が動か…
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- うんち
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月。反り返りが強いです。 普通じゃない気がするのですが大丈夫でしょうか... 眠い時が特にひどくて、抱っこでずっと反ってます。 ピーんと反ってギャン泣きです。 置いてもブリッジみたいな感じでどんどん上にいってしまいます。 うつ伏せ遊びはまだできなくて、1…
- 生後5ヶ月
- 夫
- 遊び
- うつ伏せ
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後10ヶ月ですが、朝寝、昼寝がどんなにねむくても寝落ちしてくれません。(夜はセルフねんねが8割です。) ★朝寝30分ほど…抱っこ紐か、買い物に行く前後の車の中 抱っこでも寝ると思いますが、寝るまでにかかる時間に対して寝てくれる時間が短いので、生後5ヶ月くらいから…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

日中の寝かしつけのタイミングが分からなくなりました🥲アドバイスほしいです😭 生後5ヶ月です。2週間ほど前から抱っこ寝をやめて添い寝に移行しました。 結構泣いてしまうんですが、なんとか30分以内には寝れるようになってました。 しかしここ数日、朝寝・昼寝がギャン泣きして…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳時間
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食の二回食のスタートはいつからしてますか? ①生後5ヶ月から1回食スタート→生後6ヶ月から二回食へ ②生後5ヶ月から1回食スタート→生後7ヶ月から二回食 いいねでお願いします。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ママリ
- 2






ブレンダーで作る離乳食についてです。 先日から離乳食を始めたのですが、すりごきや裏ごしだと粒が残ってしまい上手くいかず、ブレンダーを使うことにしました。 ブレンダーを使用するレシピを見ると、人参1本やかぼちゃ200gなど大量に使用しています。 私の使っている本の離乳…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- レシピ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝るのが下手な子とはどの程度でしょうか? 生後5ヶ月ですが、急に寝るのが下手になりました😭 お昼寝も30分くらいギャン泣きし続け抱っこで揺らし続けてやっと寝ます。 そしてこれは前からですがピッタリ30分で起きます... 夜の寝かしつけも同じ感じで揺らし続けて寝て、夜中…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード