「生後5ヶ月」に関する質問 (125ページ目)





生後6ヶ月目前ですが いまだに寝返りは右のみ+ずり這いもしません😔 生後4ヶ月後半で寝返りし 生後5ヶ月当日に寝返り返り左 生後5ヶ月2日目に寝返り返り右 この次はなにかな〜と楽しみにしてましたが この1ヵ月何もなく月日が流れました😊 最近やっと右回りに方向転換し始めまし…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の娘が、夏の夜間室温27〜28度でも寝ている時冷えているようで、調整に悩んでいます。 頭と手足はあたたかいのですが、腕や太ももはだいたい冷たく、たまにお腹が冷えていることもあります。 手足が冷たくてお腹があたたかいのは大丈夫と聞きますが、逆です💦 背中に汗…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの水分補給について 今月末で生後5ヶ月を迎え、それと同時に離乳食をスタートする予定です。 そこで、麦茶もデビューしようかなと思うのですが、飲むタイミングや量についてアドバイスください💭 また、外出する際に飲ませている方がいれば併せてアドバイスください🙇♂️🙇…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月〜半くらいのお子さんがいる方! いまの発達具合を教えてほしいです。 例えば、寝返りや、ハイハイなど また日中どのように過ごされてますか? 外は暑すぎて外出する気にならず。。
- 生後5ヶ月
- 発達
- 外出
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 16





生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝返りを覚え、よく寝返りをするのですが、頭が重いのか顔を上げていても泣き出しそうになったりします。またしばらくすると頭が床につきうつ伏せになったりとします。 寝返り返りはまだしないので、苦しそうに見えたら仰向けに戻しますが、すぐに…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 4



これって夜泣きですか? 生後5ヶ月の男の子がいます。 ここ数日、夜中突然に「ふぇ〜〜」と悲しそうな?怖がってるような声を出したと思ったら ギャーーー!!とものすごい声量で泣きます。 目 トントンして再入眠しないので抱っこしてゆらゆらすると落ち着いてきて、また寝て…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 男の子
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんのステロイドについて 生後5ヶ月の男の子がいます。生後3ヶ月頃から耳切や顔の湿疹が続いています。皮膚科でステロイドをもらっているのですが良くなってはまたできるの繰り返しです。 長期間ステロイドを使用しても大丈夫でしょうか?
- 生後5ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6

赤ちゃん力強すぎる方居ませんか??😿 まもなく現在生後4ヶ月で、生後5ヶ月になる娘を育てておりますが、とにかく力が強いです。 健診でも背中や脚、腹筋、首が強いと言われます。 手足もよく動き、機嫌が悪い時の抱っこや毎日のお風呂なんて大変です。 便秘になった時の綿棒浣腸…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 9




保育園に入れるタイミングについて 今年2月に出産した、今生後5ヶ月の赤ちゃんをみてます。共働きで旦那会社員、私は公務員です。来年4月の復帰に向けて保育園に入れるか迷っているのですが(家族には預けられない環境です)、保育園にわざと点数を下げて申し込みができる事を自治…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 赤ちゃん
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード