「生後5ヶ月」に関する質問 (1006ページ目)

生後8ヶ月の娘がいるんですけど 生後5ヶ月ハイハイができるようになり 生後6ヶ月頃につかまり立ちが始まり 今現在8ヶ月になってすぐなんですけど ひとりで5秒くらい立てるようになったんですけど 早い方なんですかね??
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 貝殻
- 6


















完母のため哺乳瓶が使えないので、最近麦茶でストロー飲みの練習を始めました! 生後5ヶ月から練習し始めた方は、どのぐらいの期間でちゃんと飲んでくれるようになりましたか?
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- ストロー
- 麦茶
- 6

離乳食のタイミングについて質問です。 息子はあと17日で生後5ヶ月を迎えます。 始めるタイミングとしては、赤ちゃんが大人の食事シーンを見て一緒に口をもぐもぐしたり、よだれを出したりした時だと耳にしました。 本当にそのような仕草をするんですか?🙄 拳や手をしゃぶり…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



もう少しで生後5ヶ月なります😌 なかなか寝付きの悪い子で基本昼夜の区別はほぼないと言っていいような子です。寝かしつけはほとんどが横抱きでゆらゆらを20分くらいして、置いて起きちゃった時はそのままラッコ抱きをして完全に寝付いたらコロッと置いています😓周りの赤ちゃんや…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 寝ない
- ラッコ抱き
- りんりん
- 4

生後5ヶ月の女の子ママです。 娘がもう少し落ち着いたら 赤ちゃん連れで参加できる ワークショップを開催したいと思っています。 次の中から皆さんが興味があること 作ってみたいもの等ありましたら 参考にさせて頂けると嬉しいです☺️🌼 この他にも何かしてみたいことが ありま…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- ヘアアクセサリー
- 赤ちゃん連れ
- ♡
- 2



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード