![なると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めたら10倍粥を食べると泣いてしまう。早すぎるか、味が合わないか。同じ経験の方、教えてください。
離乳食の開始時期について。
生後5ヶ月が過ぎ、首もしっかりすわっているし、よだれの量が多いし、人が食べているのをじっと見るようになったので、離乳食を開始しました。
ところが、10倍粥(お湯に溶かすとおかゆになる市販品)をあげてみたことろ、口にはするのですが何度かあげると仰け反って泣いてしまいます。
これは、離乳食の開始が早いということなのでしょうか?それとも美味しくないからなんでしょうか?
同じような方、わかる方いたら教えてください!
- なると(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
最初はみんなそんなもんですよ!
最初から食べる子もいれば
食べない子もいます。
初めての食べたんですから
そう焦らず、
もう少し続けてみてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月入って1週間くらいしたらはじめたので、いま2週間くらいたちました🙄✨最初は口からだらだら全部こぼれ落ちたり、嫌がったりでしたが、だんだんゴックンできる日も増えてきました😊💕あとはうちの場合は…ですが、サラサラのおかゆより少しぽてっとしてるほうが食べやすそうだったり。。冷たくなったら温めたらまた食べてくれたり。。などなどのパターンもありました👀❤️離乳食づくりも大変ですがお互いがんばりましょーね!😆
![いのさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのさん
上の息子はそんな感じでしたよ!
離乳食開始の目安は、離乳食を食べるようになる合図ではなく、あくまで母乳やミルク以外のものを口にしていく練習を始める合図だと思って下さい(^^)
息子はあまり離乳食を食べてくれる子ではなかったのですが、初めての育児だったので、本を読んだり教室に通ったりして、1週間したら野菜試して、この時期にはたんぱく質とらなきゃ、この量食べさせなきゃと一生懸命になりすぎて、食べてくれない息子に悩んだり、怒ってしまうこともありました。なるとさんと同じように始めるのが早かったのか、離乳食がまずいのか…と落ち込んだりもしましたよ。食事を楽しむことよりも、食べさせなきゃという気持ちが強すぎて…息子に合わせた離乳食の進め方ができていませんでした。息子はあまり食に関心がなく少食です。もうすぐ3歳になりますが、ずっとうどんだけの時もありました。スプーン投げられたこともありました。こんな食事でいいのかと今でもずっと悩んでいますが、それでも最近は自分から野菜や、魚やお肉を少しずつですが色々と食べるようになってきました。食べないと不安ですが、母乳やミルクがあるうちは栄養面は気にしなくていいと思いますし、色んな食材を試していきながらお子さんの好きな食べ物を見つけていってください!食べないときは無理に食べさせなくていいです。ちょっとだけ準備して、食べそうだったらおかわりしたらいいと思います。離乳食の時間に、なるとさんも一緒に何か食べたりすると興味をもってくれるかもですよ!
ちなみに、妹は兄の苦労があり6ヶ月過ぎてから離乳食始めましたが、こっちは食いしん坊で逆にこんなに食べさせていいのかってくらい食べます(^o^;)ほんと、子どもそれぞれですよ!
参考になれば嬉しいです。長文失礼しました。
![🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖
早いなんてことはないと思います!
なるとさんがおっしゃっているように首が座る、食への興味、よだれが多い、押し出し反射がなければ始めるていいと思います!
始めて何回目ですか??
まずはミルク以外のものになれる時期だと思いますので、今までミルクしか飲んでいなかったんだしそりゃ嫌だよね〜くらいで大丈夫だと思います!
![なると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なると
まとめての返信で申し訳ありません!
そうですよね、その子その子によって、食べる食べないありますよね。。みなさん、ありがとうございます( ノД`)
焦らずにやっていこうと思います!本当に皆さんありがとうございました(*´∀`)
コメント