「生後5ヶ月」に関する質問 (1002ページ目)








90分以上のギャン泣きが今も止まりません、、 生後5ヶ月の息子がいますが、 生活リズムがぼろぼろです、、 19時 お風呂 20時 授乳でそのまま寝落ち(0時までの間2.3回起きますが添い乳ですぐ寝る) 0時 起床(とても目が冴えており、抱っこでも添…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 17












生後5ヶ月完母で授乳間隔2時間の方いますか😂? グズグズしてしまうとついつい3時間たってなくても2時間くらいで吸わせてしまっています😭 それもやめた方がいいですかね😭?
- 生後5ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- グズグズ
- うみ
- 6

もうすぐ生後8ヶ月になる娘のことです。 娘は生後5ヶ月の頃から後追いらしきものが始まり、6ヶ月でハイハイやつかまり立ちを始めたのでそれから本格的な後追いが始まりました。 生後7ヶ月に入った頃からピークで、同じ空間にいても姿が見えなかったらギャン泣き。トイレも一緒…
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- mom
- 2



生後7ヶ月の男の子を育てています! 初ママです! 前回、買いだめしたパンパースのテープMサイズがそろそろなくなりそうなので、つかまり立ちもしてきたのでパンツタイプに変えようと思っています! 生後5ヶ月くらいまでは高いパンパースだけだったんですが、それ以降は昼間は…
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- パンパース
- 男の子
- おむつケーキ
- まーたん
- 3



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード