
生後5ヶ月の子供を完ミで育てています。ミルクとミルクの間が3時間持たず、どうしたらいいか悩んでいます。ミルクの量を増やせないため、アドバイスをお願いします。
現在、生後5ヶ月の子を【完ミ】で育てています。
ミルクは、1日で200ml×5~6回(計1000~1200ml)
離乳食 夜1回 あげているのですが、
ミルクとミルクの間が3時間持ちません、、、。
抱っこして紛らわせたり、
水分補給としてお茶を細めにあげたりしているのですが
どうしたらいいのでしょうか。
これ以上ミルクの量増やせないと思うので
完ミの方にお聞きしたいです。
よろしければ皆さんの体験談を聞かせてください!
- ハルママ(5歳8ヶ月)
コメント

あーこ
おしゃぶりに頼ってます😊

ぽんきち
離乳食なしの完ミですが1日200を4~5回で満足してます💦なんなら3回で満足しちゃう日もあります💦
うちは結構ミルク飲んだら2時間くらいすると3時間近く寝てくれるせいもありますが😅
口に入れて噛んだり出来るおもちゃや、おしゃぶり使ってみてはいかがですか?
-
ハルママ
えーー!めっちゃいい子ですね(T_T)
寝てくれるの羨ましい(笑
うちの子は日中は
寝ても30分から1時間です😔
1時間寝ることは滅多にないですが😭
おしゃぶり、、、
うちの子は嫌いで吐き出しちゃうんです😭
慣れさせるために早めに使ったけどダメでした(T_T)- 11月16日

こま
完ミで180~200を5~6回です!
3時間持たないってことですが、どれくらいからぐずりますか??
うちも以前は3時間持ちませんでした(>_<)
白湯も嫌いでギャン泣きです😭
ミルク薄めてかさまししてたこともあったかな…。
最低2時間半どうにか頑張ってこらえてあげてましたよ☺️
おしゃぶりも吐き出しますが根気よく咥えさせてました💦
結構メンタルきますよね…😭
-
ハルママ
だいたい2時間半位で、ぐずり始めます😭
おしゃぶり無理にさせて、
哺乳瓶嫌がられたら終わりなのでなかなか無理におしゃぶりはあげられなくて😭😭
メンタルきますね、だいぶ(笑)- 11月17日

mi
私はおしゃぶり使ってますよ😆
最初の頃は、ぺって出しちゃうので3種類くらい試して合うのも探しました😁
-
ハルママ
やはりおしゃぶりに慣れさせるのがいいんですかね😭
ちょっと探してみます(T_T)- 11月17日
ハルママ
おしゃぶりですか😭
いいですね(T_T)
おしゃぶり嫌いで、「ぺっ」って出しちゃうんです😔😔