※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi♡
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子が鼻詰まりで耳鼻科に行き、鼻風邪用の薬を処方されました。鼻詰まりだけの症状でも薬は飲ませた方がいいでしょうか?初めての診察で不安です。

生後5ヶ月の息子が数日前から鼻詰まりがあったので耳鼻科へ行って吸引してもらいました。
鼻詰まり以外の症状は特になくて、熱もなく機嫌も良いのでそれで終わりかと思ったら、鼻風邪用の薬を処方されました(><)
鼻詰まりだけの症状でも処方された薬はちゃんと飲ませた方がいいのでしょうか?💦

初めて行った耳鼻科で、とても混雑していて話を聞こうにもそっけない態度で聞けませんでした…。

コメント

tmrty

私なら鼻詰まりだけでも
念の為、薬を飲ませますね(^^)
てか、今まさに同じ状況です!

  • mimi♡

    mimi♡

    同じ状況の方からのコメントありがたいです!
    出された分は飲ませるようにします(><)

    • 11月16日
  • tmrty

    tmrty

    悪化する場合もあるので、
    飲ませておいていいと思います!

    • 11月16日
  • mimi♡

    mimi♡

    そうですよね💦
    コメントありがとうございます!

    • 11月16日
a.u78

初診で吸引だけはなかなかないと思います。
薬は毎回出ますよ。
うちの子も今鼻垂れで耳鼻科に行ったらアレルギーっぽいと言われましたが、いつも風邪のときにもらう抗生物質と鼻を出す薬、アレルギーの薬もらい飲ませています。

  • mimi♡

    mimi♡

    風邪なのかアレルギーなのかはっきり言われなかったので不安でしたが、処方された分はちゃんと飲ませたいと思います(><)!

    • 11月16日