

生後4ヶ月です。授乳後たまになんですが顔が左右に揺れていることがあります。感覚で2.3日に1回見るかどうかです。動画撮って小児科に相談した方がいいでしょうか?(´・_・`)苦しそうとかはないです。
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 授乳
- 動画
- ちょこみん党
- 0






もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます。 6ヶ月過ぎた辺りから、夜中眠りが浅いみたいで、あまり寝てくれなりました。 寝かしつけは、スムーズなのですが、夜中グズグズし始めて、 おっぱいやミルクというわけでなく、オムツ替えてダメ。 最終的には、ギャン泣きして、抱っこずっとして…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月で、もうすぐ生後5ヶ月です。 寝返りを覚えて、夜眠ってる時も寝返りをして頭を持ち上げたスフィンクスの体勢で眠り続けています。 いつも添い乳なので、お腹がすいてくるともぞもぞし出して、おっぱい求めて転がって、スフィンクスになってしまうみたいです。 なにせ…
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 体
- 寝返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4








今月の18日で生後4ヶ月になる娘がいます。 生後3ヶ月になる1週間ほど前に寝返りをマスターして、 この最近はズリバイの様な感じで顔はあまりあげられないけど足の力がとても強くてどんどん前に進んでしまいます。 布団の上を端から端まで移動して力尽きて寝ることもよくあります…
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- 布団
- 寝返り
- うつ伏せ
- サンドウィッチ
- 3



もうすぐ生後4ヶ月です😊 グズグズしだしたら抱っこして寝かしつけてお昼寝をさせるのですが時間を決めて寝かせたほうが良いでしょうか?🤔 また寝かせても10分とかで起きちゃって遊んでたら寝かせますか?😅遊ばせますか??
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 1









関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード