※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

生後4ヶ月で19時に就寝は早いでしょうか?3時に1度授乳で起きるため、18時にお風呂に入れてしまいました。他のママが21時に寝かせているので不安です。

生後4ヶ月で、19時就寝は早すぎるでしょうか?
3時ごろ1度授乳で起きます。
18時ごろお風呂にしていたら、この時間が定着してしまいました。
ママリとか見ていると21時などをよく見るので早すぎるのかと不安になりました💦

コメント

はじめてのママリ

同じくらいの頃は18時とかに寝てましたよ😅
よく寝てくれたので自分の時間確保できてラッキーくらいにしか思ってなかったです😆
今は活動的なので20時から21時くらい就寝が多いです。

  • みき

    みき

    ポジティブに考えて、そのままにします!ありがとうございます😊

    • 6月16日
あお

早く寝るのはいい事ですよ!
息子は早い時間に全然寝なくて!!!!!😂💔1時間ずつずらしていってすんなり寝たのが21時だった。っていうだけです!笑8時だとなぜか10分は必ずベットで遊ばなきゃだったので💧9時だと1分~3分程で即寝落ちします。。(ホントありがたい。。)

  • みき

    みき

    そうですね!ありがとうございます😊
    即寝落ちありがたいですね😭

    • 6月16日
  • あお

    あお

    4ヶ月頃から勝手にリズムがついたみたいで💧いま8ヶ月なっても同じように朝寝、昼寝、夕寝、風呂待ち寝からの21時就寝が定着してます(*Ü*)ミルクも4ヶ月頃から夜間は息子が朝まで寝るようなったので急に夜は楽になりました!

    • 6月16日
ママリ

私も4ヶ月くらいからずっと19時頃です😃💦3ヶ月頃までは20時〜20時半だったんですが、夕方眠くてグズグスになるのでだんだん早くなって19時が定着しました😃💦

  • みき

    みき

    夕方、グズグズしますよね😭😭
    授乳は、夜間されますか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    昨日は4時に授乳しましたが、だいたい5時に起きるので授乳してます。その後30分くらい一人で遊んでて7時過ぎくらいに完全に起きるって生活です😃21時くらいに就寝したら朝は7時まで寝てくれるかなぁとも思うのですが、夜は早く寝てくれた方が助かるのでしばらくこれでいきたいなって感じです😃

    • 6月16日
みもざ

全然いいと思います!
うちの子達も、その頃は18時30分就寝でしたし、1歳になるまでは遅くても19時半には寝てました。

そのぶん夏場の朝は早かったですが、遅いより健康的かなと思ってました😆

  • みき

    みき

    ありがとうございます!!
    その頃は夜間授乳もありましたか??

    • 6月17日
  • みもざ

    みもざ

    していました!
    さすがに、18時30分が最後だと朝までもたないかなぁと思っていました。
    息子は4ヶ月の頃は夜中にまだ2回くらい授乳していたと思います😌
    娘はよく寝る子で、夜中の授乳はそのくらいの頃には1回になっていた気がします

    • 6月17日