




添い乳について 生後4ヶ月、来週で生後5ヶ月です! 添い乳で寝かしつけをしてる方は 何分くらいおっぱい吸わせてるのでしょうか?🤔 時間関係なく寝るまで吸わせてる感じですか? 添い乳すると後々大変になるかなと思いしなかったのですが 生後3ヶ月後半から夜間起きる回数…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ生後4ヶ月を迎える女の子の新米ママです。 同じ月齢くらいのママさんにお伺いしたいのですが、 どんな感じの毎日を過ごされていますか? 子育てを楽しめていますか? 辛いこともたくさんありますか? 本当に本当に可愛くて幸せでいっぱいなんですが、 毎日毎日あたりま…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後4ヶ月になります。 リビングの敷物のおすすめおしえてほしいです!寝るのは寝室なのでゴロゴロしたりうつ伏せしたり遊び用です! イブルマット(120×120)はすぐ洗濯できる用にあるのでそれ以外がいいです!床は柔らかくないフローリングです!
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- 洗濯
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後4ヶ月なんですが未だに吐き戻しが多いです💦 機嫌悪くなったり顔色悪くなったりしないのですが大丈夫なのでしょうか… 病院で聞いても体重普通に増えてたりして機嫌が悪かったりしなければ大丈夫よとのことだったんですが…😣
- 生後4ヶ月
- 病院
- 体重
- 夫
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 4

最近のお風呂がハード!!! 生後4ヶ月になる息子がいます。 以前まではわたしが体育座りしてそこに 息子と向かい合わせになるようにして 体を洗っていたのですが。 最近は指しゃぶりと 体を引っ掻き回す、 首はグリングリン動かすで 体洗うのが大変です😭 まだお座りができない…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- つきまま
- 4


生後4ヶ月の赤ちゃんです。 仕事復帰が7月なのでそろそろ ミルクと混合で育てたいのですが ミルクを飲みません… スプーンでちょびっとずつあげたら 飲むけど哺乳瓶では飲みません。 乳首も三種類試しましたがダメでした…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 混合
- まむまむ
- 1

生後4ヶ月半の子どもたち。 娘はテレビが大好きです。 まだお座りもできないので、ベビーベッドで寝転がっていますが、 テレビを付けていると必ずそちらを見ます。 おかあさんといっしょとかではなく、 大人が見るような報道番組や野球でも見ます。 まだこの月齢なので、テレビを…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 月齢
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ
- 3




生後4ヶ月の男の子のママです。 オムツについて質問です。 産院がパンパースだったので、現在そのまま継続してパンパースを使っています。 生後4ヶ月になり、完母で元気に育ってくれていて、成長曲線の平均より少し大きめのムチムチちゃんです😅💕 最近、おむつをMサイズにサイ…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 産院
- チャイルドシート
- パンパース
- ゆぅママ
- 6


生後4ヶ月、完ミです🍼 どんどん哺乳瓶でミルク飲むのが 下手になっている気がします😭 母乳実感の哺乳瓶で ニップルのサイズはMサイズ ミルクの種類は、はいはい 温度なども気にしていますが ぜんぜん毎回吸い付いてきてくれません。 何が原因なんですかね🥺🥺🥺
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 完ミ
- 母乳実感
- hiromama
- 2





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード