子育て・グッズ 生後4ヶ月の男の子を完母で育てていました。体重があまり増えてなかった… 生後4ヶ月の男の子を完母で育てていました。 体重があまり増えてなかったので、2日前からミルクを足し始めました。 1日5回の授乳で、ミルクを足すのは3回のみ、量は40〜80mlです。母乳を飲ませたあと、必要量だけを足してます。 ミルクを足し始めて、うんちの回数が増えました。 うんちの状態はいつもとほとんど変わらないです。 熱もなく食欲もありますが、ミルクを足すとうんちの回数も増えますか? 回答お願い致します。 最終更新:2021年5月3日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 体重 生後4ヶ月 完母 男の子 熱 うんち はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 飲む量が増えたから、出す量も増えたのではないですか??😊 5月2日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! やはりそうなのですかね?少ない量をかなり頻繁にするようになったので😫 5月3日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりそうなのですかね?少ない量をかなり頻繁にするようになったので😫