
4ヶ月半の赤ちゃんがテレビを見ることについて悩んでいます。視力低下や影響は心配しています。
生後4ヶ月半の子どもたち。
娘はテレビが大好きです。
まだお座りもできないので、ベビーベッドで寝転がっていますが、
テレビを付けていると必ずそちらを見ます。
おかあさんといっしょとかではなく、
大人が見るような報道番組や野球でも見ます。
まだこの月齢なので、テレビを見るというよりは、
動いてる画面を見ているだけですが。
あまりテレビっ子にはしたくなかったのですが、
私の心が滅入ってしまうので、
旦那が出勤してワンオペになったらテレビを付けます。
今からテレビを見ているからといって、
視力低下やテレビっ子になるとか関係ないですよね🥺🥺
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
関係無いというかその子次第な感じもします。
うちの双子は一人はテレビをつけたら集中して見ますが、もうひとりは全く興味ない感じで遊んでます。
ずっと同じ生活をしてきた二人なので、もうその子次第かなと思ってます。

退会ユーザー
双子ちゃんの育児、本当にお疲れさまです!
うちも4ヶ月の子がいます。うちもワンオペで、1人でも大変なので双子ちゃんをワンオペだとママが滅入っちゃいますよね。
テレビっ子になるかどうかはまだ関係ないと思いますが、長時間の視聴は視力には関係するみたいなので、30分くらいを目安にって記事を見たことあります。
なので、休憩しながらにしたほうが安心だと思いますよ😉

はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🥺
4ヶ月同じですね♥
ワンオペ本当に大変ですよねー😭
気付いたらテレビの方見てるんですよ😂
だからたまに体回転させて見えないようにしているんですけどね!
なるべく長時間にならないように気をつけます😇
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
双子ちゃんでも違うんですね!
そういうところが双子ちゃんの面白いところですよねー😍😍
個性だと思っておきます★