

生後4ヶ月です。生活リズムはそろそろ整えた方がいいのでしょうか? 3ヶ月の終わりから夜中の授乳が復活して、細切れ睡眠のため私の体力が持たず、赤ちゃんの本能のままに一緒に寝たり起きたりする感じでした🙄 今週はこんな感じの生活なのですが、なにか改善ポイントはあります…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






おしゃぶりと添い乳って結局同じですか?😣 生後4ヶ月から睡眠退行が始まったようで、1時間おきとかに起きられるとキツくておしゃぶりをさせたらすぐ寝てくれたので、最近泣いたらとりあえずおしゃぶり→泣き止まなかったら授乳、としてたのですが… 前まで授乳して寝落ちしたらベ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月の女の子です おもちゃのガラガラなどを耳元で鳴らしても 音がなってる方を見ません 遠くから声をかけたらたまにこちらを見たりする程度です。 気になって仕方がないです、、4ヶ月でこれは異常でしょうか😥
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育士の皆さんどう思いますか❓ 私も保育士10年目の育休中です。我が子が産まれる前までは、自分の子にはおしゃぶりは使わなくてもいいように育てよう。と意気込んでいました(笑) ですが、生後4ヶ月になる息子は寝るのが苦手でお昼寝はだいたい30〜40😓途中起きたら私の手をちゅ…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 育休
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月の寝かしつけって何か効果的なことありますか?💦 トントン→逆に起きる😂 胎内音やオルゴール→やってみているもののあまり効果なさそう 手を握ってあげる→ぎゅっとしてくれるものの落ち着くとは違うみたいで効果無し 抱っこ→横抱きはのけぞって嫌がる、縦抱きは嬉しくて…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 胎内音
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2






ココネルエアーに使用できるベッドガードはありますか? 生後4ヶ月の娘がいます。 夜間はココネルエアープラスという、柵部分がメッシュになっているベビーベッドを使っているのですが、 少し前から朝起きると娘がベッド上側に頭をくっつけています。 足をよく動かしており、背…
- 生後4ヶ月
- ベビー用品
- ベッドガード
- ベビーベッド
- ココネル
- るん
- 1


生後4ヶ月です。 おもちゃより指しゃぶりが大好きで ベビージムなどオーボールなど買ってみましたが 最初は遊びはじめますがすぐ機嫌が悪くなり 泣き出します…。生後4ヶ月ってこんな感じなのでしょうか? YouTube見てたりするとオーボールでひとり遊びする 子がいたりちょっと心…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 遊び
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード