![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん3人とも寝る子で、1回のミルク量が多い。12時間寝かせすぎ?回数を増やすべき?標準体型で育っている。
上2人と、生後4ヶ月の赤ちゃんの三兄弟を育てています。
3人とも生後1ヶ月の時からめちゃくちゃ寝る子達で、
夜中の授乳、ミルクをあげたことがほとんどないです。
上の子達も同様、末っ子の4ヶ月の子も、1回に飲むミルクの量が多くて、260〜300mlを一気に飲んでました。
たまにそれでも足りなくて、+100mlする事もありました。
なので1日に3回ほどしかミルクをあげていません。
トータル量は900前後です。
夜は21時ごろに寝て、朝の9時まで寝ているので、
12時間睡眠です。これも上2人の時もそうでした。
夜から朝まで12時間寝かせるのは、寝させすぎでしょうか?
また、1回に飲む量を調節して、1日に飲む回数を増やした方がいいのでしょうか?
ちなみに、上2人とも、標準体型で育っています。
末っ子も今のところ標準体型です。
※批判はいりません。
- まま
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ飲みますね!すごい😳
1日3回のミルクでおしっこうんちが出ている、体重も順調に増えてるなら寝かせてもいいと思いますけどね🤔そんなに寝てくれるの羨ましいです(笑)
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
うちの子たちも皆夜は2ヶ月から12時間寝てましたよ😊小児科で相談したことがありますが体重が増えていれば問題ないとのことでした!
1回にすごく飲むんですね🙄吐き戻しやお腹が張ってしんどそうな感じがなければそのままでも大丈夫な気がします!
-
🐻🐢🐰
ちなみにうちの子たちは1日のトータル量が900もいかなかったです😭末っ子なんてトータル量650くらいでしたが問題ないと言われました!
- 11月26日
-
まま
ありがとうございます😊
吐き戻しもないし、お腹も張ってないです😊💕
体重もちゃんと増えてます!
あまり気にしなくてもいいですかね☺️- 11月28日
コメント