






生後4ヶ月半、 夜中ぶっ通し寝れない 日中お昼寝しない。 したとしてもずっと抱っこ。 こんな感じですが、うちの子は寝るのへたっぴですか? 夜は勝手に寝ます。
- 生後4ヶ月
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 2





今生後8ヶ月です。生後4ヶ月で寝返り、生後5ヶ月でお座りするようになりましたが、そっから一向に進まず。夜中とかには寝返り帰りしますが日中は全く寝返り帰りせず、ずり這いすらできません。 うつ伏せにしておもちゃでずり這いを促すこともよくやってますが一向にズリバイせず…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の息子、本当にママしかだめです😅笑うのも私にだけで、旦那があやしても笑うのは10回に1回くらいニヤるだけ(笑)もちろん寝かしつけも私以外だとギャン泣き。なんと哺乳瓶拒否じゃないのにミルクも私からしかダメです💦他の人だと泣いて飲みません。こんなことありますか…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





エスメラルダの枕の効果について教えてください! 生後4ヶ月の息子が斜頭で右側が斜めに凹んでいるため、昨日初めてエスメラルダの枕(インサート式)を使用し始めました。 夜間10時間ほど使いました。 眠りについた時は正面を向いていたのですが、朝気がつくと凹んでいる右側を…
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- 息子
- インサート
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後4ヶ月になります。 無知ですいません🥺教えて下さい よくママリを見ていると、朝寝や昼寝などの言葉を見かけますが娘は日中は抱っこ紐でお散歩中しか寝ず、授乳後に授乳クッションの上で5分くらい寝落ちするくらいしか寝ません。横になって寝ることはないのですが、…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- 昼寝
- きなこ
- 5







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード