生後4ヶ月、最近寝返りができるようになったのですが、何度も何度も寝返りしては戻れなくて怒っての繰り返しです笑笑🤣料理が進みません🤣みなさんのお子さんはどうですか🥺
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1
実母に依存してしまう自分がいます。 長くなりますが吐き出させて下さいm(_ _)m 現在生後4ヶ月の男の子を育てています。里帰り出産をして、産後1ヶ月程実家にお世話になりました。実母は基本はポジティブで優しいのですが、私からするとやや自己中心的なところがあるような感じ…
- 生後4ヶ月
- 旅行
- 旦那
- 里帰り出産
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳量減った?!😢生後4ヶ月の子を母乳育児してるんですが、今日は結構飲んでる途中に怒ってます😢なかなか離そうとしませんでした💦急に母乳量減ることもあるんですかね…またまめに授乳したら増えるんでしょうか😢
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 母乳育児
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 0
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院などでも言われ見守ってきましたが、さすがにそろそろ辞め…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 生後10ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 3
生後4ヶ月の男の子を育てています! 最近うつ伏せ寝にハマったのかお昼寝中にもムクっと起きてすぐうつ伏せになっています、、 みなさんすぐに戻していますか?どのように対応していますでしょうか、、
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 男の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月ぴったりです 腕を持ち上げても首がついてきません。 まだ首が座ってないってことですよね? うつ伏せにするとだいぶ上がってきましたが... 寝返りも一度もしません。 上の子は4ヶ月前に腕持ち上げて頭がよく上がってました。 4ヶ月検診ひっかかりますかね? 心配で…
- 生後4ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード