※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週生後4ヶ月になる赤ちゃんを連れて、夫の友人の家に遊びに行くことに…

来週生後4ヶ月になる赤ちゃんを連れて、夫の友人の家に遊びに行くことになりました。
完母で育てているのですが、ぐずった場合など授乳はどうされますか?一応お家に伺うギリギリ前に授乳していきます。

夫にはケープ持っていけばいいと言われたのですが図々しくないですか?
ちなみに友人宅にも3歳のお子さんが居ます。

おくるみに使うガーゼなど敷くものも必要ですよね?

ご経験のある方コメントよろしくお願い致します

コメント

はじめてのママリ🔰

ケープは一応持って行きます🙋‍♀️
友人にもしかしたら授乳に
なるかもしれないことは伝えて
おきますかね🤔
部屋を用意してくれるかもなので☝️
車で行くなら、授乳クッションも
持って行きます👌
車で授乳か
部屋を貸していただけるなら
借りますかね🙇‍♀️
吐き戻しもあるかもなので
おくるみかバスタオル
持って行きます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    車の予定なのでクッション持って行こうと思います!

    • 6時間前
🐸🍎

授乳期間中に、義実家へ行った時に、授乳をしたい時は、リビング横の義母の部屋を借りて授乳しました!

お友達の家は初めて行かれるのでしたら、和室など借りられる部屋があるか確認したら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お部屋借りれるか聞いてみます✨
    和室等あればいいのですが。。
    コメントありがとうございます

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

似たような状況になりました!
相手方には事前に伝えて、それでも良いのなら、授乳ケープの中で授乳しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ケープでの授乳になること伝えていきます💦
    コメントありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3歳と、下の子3ヶ月のママです👩
ママ友ともよく遊びますが
ケープと敷物持ってきてくれたら
大丈夫ですー!🙋‍♀️
3歳の子いるなら、子育てや赤ちゃんには理解あるので困っても何とかしてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち物了解です!
    優しい方のようなので期待していきます😭
    コメントありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の頃に滅多に会わない親戚の家に行きました。
一応ケープは持って行きましたが、授乳したいと言うと別室を貸してくれました。
持ち込むのは別に図々しくはないと思います。お子さんがいらっしゃるご家庭なら尚更理解はあると思います☺️

おくるみかバスタオルはあるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさんの旦那さんは人前での授乳はそんなに気にしない感じですかね?

    ・ケープしてても目の前で授乳されると気まずいかもしれない
    ・他人の奥さんに目の前で授乳されるのは嫌かもしれない
    などの可能性も考えると、
    別室を借りられるか事前に旦那さんに確認してもらえれば1番いいのですが💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が家では出しっぱなしに近いので夫はあまり気にしてないかもしれません…💦
    別室あるかどうか聞いてもらいます!!

    おくるみとバスタオルで持っていきます✨
    コメントありがとうございます!

    • 6時間前