





生後4ヶ月 哺乳瓶、乳首何使っていましたか? 新生児の頃からピジョンの産院専用のものを使っています。 今は流量大をつかっていますが、哺乳量が増えず悩んでいます。
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- 産院
- 新生児
- 乳首
- あー
- 3




生後4ヶ月、お昼寝の質問です。 1人で寝てくれるときは30分で目が覚めてしまい、様子を見ながら抱っこして寝直すのですが、寝直すときは背中スイッチ発動するのでなかなか置けません💦 お昼寝の時間帯は私も眠くなっちゃって、1〜2時間近く抱っこしたまま一緒に寝てしまいます… …
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🌟
- 1





生後4ヶ月、生後5ヶ月のママさん! 朝起きてからどのくらいで授乳してますか? 我が子は夜間授乳が2時頃で6時に起床します! 起きても欲しがらず、しびれをきらして7時半〜8時に授乳してます😅
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夜間授乳
- ママリ🔰
- 5

日焼け止め ベビー 肌弱い 生後4ヶ月の娘にそろそろ日焼け止めを塗ろうかなと今更ながら検討しています! 肌が弱くヒルドイドとロコイドクリームを処方してもらい塗っている娘ですが、肌が弱い子とかの日焼け止めはどんなものがいいでしょうか? みなさん何か使われているもの…
- 生後4ヶ月
- クリーム
- ベビー
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月半です。 最近構ってなかったり、わたしの姿が視界から消えると泣くようになりました。 これも後追いでしょうか? 1人遊びが上手になると落ち着くんでしたっけ??
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 泣く
- 後追い
- もも
- 6





生後4ヶ月です。 お昼寝の時間、回数が日によってバラバラです。 今はセルフねんね出来ず、ぐずってきたら抱っこ紐で寝かしつけて、そのまま抱っこ紐したままお昼寝している状態です。 ある程度時間を決めて昼寝させ、生活リズムを整えていった方がいいのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生活リズム
- 新米まま🔰
- 4

香川県宇多津町にある南部すくすくスクエアに行ったことがある方いらっしゃいませんか? 高松から丸亀城の近くまで行く用事があります。生後4ヶ月の子供を連れて行くので、用事の前に授乳をしておきたくて、授乳室を探しています。南部すくすくスクエアというところにあるとパパ…
- 生後4ヶ月
- パパ
- 香川県
- 授乳室
- 宇多津町
- はじめてのママリ🔰
- 2



同じ経験をされた方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです! 生後7か月になったばかりの男の子を育ててます。 もともと横向きで寝ることが多かったのですが最近横向きからうつ伏せになり少しするとハイハイで前進し壁にぶつかるまで進みます。 壁にぶつかるとお座りして泣き…
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- 睡眠
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 4




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード