
赤ちゃんがたくさん寝るのは普通です。授乳間隔が長いと心配ですが、大丈夫でしょうか?暑くなる前に注意が必要です。
もう直ぐ生後4ヶ月になります!
夜暗くなると、よく寝るのですが
だいたい9〜13時間くらい寝ます。
こんなに寝るものですか??
混合で、1人目に比べたら
母乳もそこまで出てないので、
朝方以外はミルクも足しています。
なので、 13時間空いて胸がカチカチには
なりますが、服がビチョビチョになる事はないです。😅
これから暑くなるし、熱中症とか
脱水症状とか怖いです、、、
こんなに授乳時間あいて大丈夫ですかね??🫠
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
ちょうど同じくらいでうちも9時間〜13時間寝ます!
うちは完ミですが、寝る前に温度調整して私が夜中に目が覚めるので体温確認して問題なければ本人が起きるまで朝まで寝かせています!
あまり心配したことなかったのですがもし心配なのであれば途中で起こしてミルクあげてもいいかもしれませんね😌

はじめてのママリ
よく寝ますね〜うち24時間トータルで11-13時間睡眠です、夜中も起きるし昼も2時間寝ることはほとんどないです。
脱水は寝れてるなら夜寝る前と朝起きた時にしっかりあげてれば大丈夫じゃないかなと思います!
うちは睡眠退行中で夜中も2,3時間おきに泣いて、しっかり10分ずつ飲んでます😌
それこそ暑くなってきたので喉が渇くんだろうと思うことにしてます。。😌

はじめてのママリ🔰
明日で5ヶ月ですが、その頃からうちも10時間とか寝てました☺️
自分が寝る前に起こして授乳したこともありましたが、しなくても脱水は大丈夫そうでした🤔
でも暑くなるので心配ですよね💦
私は夜中一度起きて様子見てます☺️
胸カチカチになるので、気が向いた時は寝る前に搾乳してます💡
コメント