生後4ヶ月の赤ちゃんの寝ているときの舌の位置が 気になっています。 SNSで「舌が下がっていると歯並びや言語発達に影響する」と見たことがあり、生後1ヶ月頃から舌の位置を チェックしていました。 その頃は、寝ているときも舌がしっかりと 上がっていることが多く、もし下がっ…
- 生後4ヶ月
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ままり
- 1
生後4ヶ月の男の子を育てています☺️ この時期の1日のスケジュールを教えていただきたいです! 授乳間隔、起きていられる時間、お昼寝の長さなど参考にさせていただきたいです🙇
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 男の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3
ユニースリープ使いこなしてる方いらっしゃいますか?もうすぐ生後4ヶ月になる娘に使っています。毎回成功するわけではないのですが、昼寝の寝かしつけにユニースリープを使っていて、以前はユニースリーブで寝てくれたこともあったんですが、最近全く寝てくれず上の方の足をバタ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月でも夜の寝かしつけで抱っこ寝からおろすのに苦労するのって普通ですか? モロー反射というより抱っこから下ろされたって手足が動いてなんだかんだ毎日1時間以上抱いて寝かせては下ろして起きてを繰り返してます。 新生児期は背中スイッチに悩まされていて、1ヶ月か…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の息子に睡眠退行が来てしまったのでしょうか😭? 2ヶ月頃〜3ヶ月半頃までは 夜上手にセルフねんねが出来ていました。 寝かしつけも10分も掛からないくらいでした。 ですが3ヶ月半過ぎた位から 急にすごい勢いで泣き叫ぶようになりました。 毎日毎日泣き叫ばれてしんど…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- ベビーベッド
- 寝かしつけ方
- 息子
- Saya🔰
- 1
友人の結婚式に参列するために、生後4ヶ月の子を連れて大阪で、1泊2日する予定です。 梅田駅あたりで検討していますが、おすすめのホテルはありますか?あるいは乳児と泊まるホテル選びで選ぶポイントがあれば知りたいです!
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 結婚式
- ホテル
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード