※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが拳しゃぶりをしているのですが、歯固めを持たせた方が良いでしょうか。

もうすぐ生後4ヶ月になるのですが、最近拳しゃぶりがすごくて…

手は濡れて冷たくなってるし、口周りもよだれでビチャビチャ、、
歯固めか何か持たせた方がいいでしょうか?

ちなみにおしゃぶりが外れた後に拳しゃぶりをしている事が多いです。

コメント

はじめてのるぅくんまま🔰

ただいま、それします。しかし、それは勉強、発達のためだから良いと思いますよ+.(*'v`*) ママ友にきいてみたらみんなやってるみたいだよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達のためなら仕方ないですね🥹
    上の子の時は結構すぐに歯固めを握ってしゃぶるようになったのであまり拳しゃぶりしなくて、冷たい手が可哀想になっちゃいました🤣

    • 4月9日
ケーキ大好き

うちもですが歯固め持たせてもポイってして嫌がって最終的に拳入れてました!笑
諦めて見守り、拳しゃぶり落ち着いたら拭くようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もオーボールとかまだしっかり握ってくれないので、歯固めも無理かな〜と思ってたんです🤣(笑)
    仕方ないですかね〜

    • 4月9日
ぽんぽん⛄️🖤

うちの息子はおしゃぶり、歯固めを嫌がって全く使ってくれませんが、かみかみチキンという歯固めを使ってますが出をはめるタイプなので落ちにくいです!