
コメント

はじめてのママリ🔰
満腹中枢発達してるので、何しても飲まないものは飲まないです😥
うちの子もすっごい飲みムラ酷くて、元々900近く飲んでたのが、700前半でした。
体重が増えていたら大丈夫です。
1ヶ月で500gほどしか増えてませんでしたが、先月より増えてて、成長曲線内ならOKです!
女の子で、7.2キロなら平均より上ぐらいですよね?それならなおのこと、飲んでなくても大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
7.1だと、うちの子が1歳児検診の時の体重と一緒です😳
600の量でそれだけ体重が順調に増えているなら、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️
満腹中枢が出来ると、限界まで飲んでたのが腹八部くらいで嫌がり出すので飲む量が減ることはよくあることです☺️
ちなみにうちも母乳実感使ってました!乳首のサイズは変えてみましまか🤔?
ミルクの種類、温度、瓶の種類、乳首サイズを変えても変わらない時は、それがその子の新しい満腹量だとママも受け止めてあげて、子供に合わせてあげましょう

あーる
うちも急に飲まなくなって乳首をMサイズからSサイズに小さくすると飲みやすかったようで、今では900~1100のんでくれるようになりました!
ご参考までにぜひ一度試して見てください✨
はじめてのママリ🔰
↑実際検診で言われたことです!