※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。母乳の量が足りず、スプーンやコップでの飲ませ方に苦労しています。他に良い方法はありますか?コップ飲みは一口ずつが必要でしょうか。

生後4ヶ月です。完全に哺乳瓶拒否しました。
混合ですが、母乳の出があまりよくなく、あきらかに量が足りていません。
哺乳瓶以外の飲ませ方として、スプーンとコップで試してみましたが1人じゃ大変で…
他にいい方法はありませんか?

また、コップ飲みのときは一口ずつじゃないとダメですよね?(一気に飲ませたらダメですよね)

コメント

ミニー

多少はゴクゴクと飲ませても
むせずに飲めるなら大丈夫ですよ☺️
哺乳瓶でもゴクゴク飲んでるので🍼

母乳を哺乳瓶にいれても飲まなくなったんですよね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴクゴク飲ませていいんですね!
    母乳ではまだ試してないです😓
    スプーンとコップでは拒否しないので、ミルクの味が嫌ではなさそうですが…
    一度、母乳で試した方がいいんでしょうか?

    • 4月9日
  • ミニー

    ミニー

    あっ!!
    とんだ勘違いです、!💦

    乳首のゴムが嫌なだけで
    ミルクは好きなんですね💡

    乳首を大きくしたりはしましたか?💡
    足りてないと言うと
    頻回にはしても足りないですか??🤔

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく乳首のゴムが嫌いなんだと思います😓
    乳首の穴の大きさは、今Mサイズを使ってます

    頻回に母乳をあけまていても、おしっこがあんまり出ずに寝つきも悪いです

    • 4月9日
  • ミニー

    ミニー

    Mならたっぷり飲めてますよね🥹
    お腹ペコペコにさせても
    飲んでくれないですよね🥲

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😓
    哺乳瓶をあきらめて、スプーンとコップにしようかと…
    寝ぼける時は、哺乳瓶でもいけそうですが😅

    • 4月9日
  • ミニー

    ミニー

    あと1ヶ月で離乳食も始まるし
    コップ飲みやストローも取り入れてもいいかもですね🤗

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 4月10日
あーる

うちも混合で哺乳瓶拒否になってから、克服してもう恐怖すぎて完ミにしました!
うちはミルトンを止めて電子レンジ殺菌にしたのと、ミルクの温度をそれぞれ変えたり、あげる人変えたりしました!
うちは飲んでる途中にぬるくなると飲まなくので、また温めてあげてます!

4ヶ月になったのでMサイズの乳首に変えたら出てきすぎて飲みにくいようで、Sサイズの乳首に変えたらごくごくのんでくれるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミにされたんですね!
    うちもミルトンがダメなのかなと思い,熱湯消毒をしてあげてみたのですがダメでした。他にも色々やってみましたがダメで…

    逆にSサイズの乳首の方が飲むんですね!試してみます😊

    • 4月10日
  • あーる

    あーる

    赤ちゃんも喋れたらいいのにと何度思った事か…
    色々な哺乳瓶試すのもお金がかかるし💦
    克服してくれるといいですね💪🏻

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとに…喋ってほしいし、誰か通訳して、て思います😅
    いろんなものにお金がかかりますよね。
    ありがとうございます😌

    • 4月10日