


支援センターって、すごくありがたいなぁと思います😂 独り言のような感じになります🙏💦 生後4ヶ月くらいから、支援センターに時々行ってます。 ずっと通ってるからか先生も「〇〇ちゃん!」と呼んでくれて、娘もいつもニコニコ楽しそうです。 前に「チャイルドシートを嫌がる」と…
- 生後4ヶ月
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 無料
- ママリ
- 1


現在生後4ヶ月、後3日で生後5ヶ月なのですが ミルクぜんっぜんのまないので 離乳食始めちゃってもいいですかね😨 食に関してはもうよだれすごいし 見てて口もぐもぐも激しいので 始めてもいいかなとは個人的に思っていて💦 人が食べてるところ見ると手を伸ばして あげないと体唸…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 体
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 5







エアラブって気温35℃以上でも効果は絶大なんでしょうか?🙄 関西のインスタグラマー(気取り?)の方が、生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて毎日のように電車に乗ってデパートやネイルや友達とランチやカフェ巡りしてます。 見た感じ、ベビーカーにエアラブが付いてるようですがお出かけは…
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- ネイル
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月後半で頭囲が43cmって大きいですか? 今日4ヶ月検診で病院で見てもらったんですが頭大きいねーって言われて大きすぎると癌とかの可能性もあるからねーっていわれたんですけど皆さんのお子さんはどんくらいでしたか?
- 生後4ヶ月
- 病院
- 頭囲
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんのうんちについて 生後4ヶ月の男の子がいます。 うんちの写真があります💦 これは下痢ですよね?😭💦 今日朝から緩めのうんち〜写真のようなうんちを3〜4回してます。 うんちの回数も多いし、いつもよりゆるいなと思い、小児科に連れて行ったのですが、昼にしたうんちの写…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3









日中の寝かしつけがわからなくなりました🫠 どうしたらいいですか? 今まで基本的に日中は抱っこでしか寝ないため横抱きのまま寝かせてました。(たまに指しゃぶりしながら布団で寝てくれることもありました。) 生後4ヶ月になり首も座ったからか?、横抱きを嫌がり抱っこ紐で寝か…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


向き癖と頭の形について、経験ある方、体験談を教えてください。 今日で生後4ヶ月になります。 生まれてからずっと右向きの向き癖があります。 そのおかげで右側が絶壁です。 保健師さんは向き癖治さなくても、寝返りが始まれば自然と良くなると言い、1ヶ月検診では股関節脱臼の…
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- 新生児
- 寝返り
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード