
保育園で上の子の行事があり、下の子を預けたいが、ミルク慣れていない完母の子には心配がある。生後4ヶ月の子を4時間パパに預けることになり、ミルクを飲んでくれるか心配。
保育園で上の子の行事があって、下の子を預けて行きたいんですが、ミルク慣れてない完母の子を預けるのはかわいそうでしょうか😢預けるのは長くても4時間ぐらいかと思うので、最悪ミルク飲まなくてももつかな?とは思うのですが。。生後4ヶ月の子で、パパに預けます。
パパが大変とかはどうでもいい(笑)けど、赤ちゃんが心配です😭お腹空いたらミルク飲んでくれるかな〜
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら預けます🙋♀️
しょっちゅうじゃないので赤ちゃんにも頑張ってもらいます🥺🙏4ヶ月ですし✴︎
もしパパが限界きたらミルクあげてもらってダメだったら必死に抱っこしてあやしてもらいます😂
抱っこして頑張ってー!って感じです☺️笑

はじめてのママリ🔰
私なら預けますね!
お腹が空けばミルクも飲むだろうし、ミルクを飲むいい経験になると思います!
4時間なら飲まなかったからと言って死ぬわけじゃなし!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いい経験になる、死ぬわけじゃないという言葉にすごく励まされました😭✨
パパに頑張ってもらって園の行事楽しんできたいと思います!- 6月13日

ままり
4時間なら直前で授乳していけばいけそうな気もしますよね!
もしお腹空いたら旦那さんにミルクあげてもらいましょ!案外ママじゃなければ、ミルク飲んでくれることもありますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、多分いけそうな気がするんですが…
飲んでくれるといいな🥺- 6月13日

はじめてのママリ
4ヶ月4時間ならまぁ大丈夫だろう!と思いました!
私も半年の頃、歯医者に通っていて義母によく預けてました!
それより夫が見てなかったとかで怪我や窒息誤飲がこわいです!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに、怪我なども心配ですね🫤よく言って聞かせます!!- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パパに頑張ってもらおうとおもいます!笑😆