

生後4ヶ月、ここ2週間くらい母乳量が減ってきました。 思い当たるとしたら食事、水分をあまり摂っていないというのがあります。 食事、水分取ればまた元に戻りますかね
- 生後4ヶ月
- 食事
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2


手がかかる・かからないの判断について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 もうすぐ検診があるのですが、その項目に「手がかかると思いますか?」という質問があって、どう書くのがいいか迷っています。 1人目なので、判断ができないです💦 息子は母乳・ミルクはどちらもゴクゴ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5











おっぱいまんな息子、断乳大変でしょうか?😇 生後10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)の息子がいます。 生後4ヶ月頃から寝かしつけを添い乳にしてしまったこともあってか、おっぱいへの執着がやばいです。 床に座ろうものならよじ登って服とブラを捲り上げられ、勝手にちゅっちゅと吸い…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の娘が反り返りが強い。 背中が固く、腹筋が弱い。 と助産師さんから言われました。 丸い抱っこをしたり、マッサージをしたりしていきますが、ちゃんと直るか心配です💦 同じような方で、改善された方、何かしましたか?💦 自然と筋肉がついて気にならなくなりますか?
- 生後4ヶ月
- マッサージ
- 肉
- 助産師
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


名古屋市緑区住みでゴロン期の人いないかなー 集まりたい♡♡ 生後2ヶ月 生後3ヶ月生後4ヶ月生後5ヶ月生後6ヶ月生後7ヶ月 ママ会
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- あー
- 0






生後4ヶ月丁度に保育園に入ります。男の子です。 その頃の月齢だとだいたいどのくらい慣らし保育かかったか教えていただきたいです!上の子は9ヶ月で保育園に入って2週間ちょっとかかりました💦
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 男の子
- 上の子
- Mahalo
- 3

お風呂の時の赤ちゃんを待たせておく場所教えてください! 生後4ヶ月になります。 今は自分の体を洗ってる時は、沐浴の時から使ってたリッチェルのふかふかベビーバスに座らせて浴室内においてます。 ですが最近元気いっぱいで足で蹴ったり寝返りをするように体をくねらせてベビ…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2

群馬県の高崎市か前橋市でおすすめの耳鼻科教えてください!生後4ヶ月になる息子が耳を掻いてしまい耳の中ではないですが耳の窪みのところが傷ついてしまったので診てもらいたいです!
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 息子
- 群馬県
- 前橋市
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード