※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが両手でおもちゃを掴むのはいつ頃からでしょうか。指しゃぶりや片手での動作はできるのですが、両手での動作ができません。おもちゃを舐めることもまだしていません。

両手を口の中に入れたり、胸の前で合わせたり
両手でおもちゃを掴んだりするのって
いつころからできましたか??

生後4ヶ月になるのですが
指しゃぶりや
片手でおもちゃを握って振ったりはするのですが
両手で掴んだりすることができません🥲

あと、なんでも口に持っていって舐めると聞くのですが
自分の手くらいでおもちゃを舐めたりなどもまだしません

コメント

念願ボーボッ👶

5〜6ヶ月で出来ると思いますよ!
うちの子も5〜6ヶ月頃ぐらいから寝がりもできるようになって、両方でおもちゃ持って遊ぶようになりました!笑

  • mi

    mi

    そうなんですね!
    うちの子もそのくらい時期にできるようになると嬉しいです!

    • 4月18日
ぽむ

4ヶ月にはいる少し前くらいからできるようになりました!でも「はいどうぞ」と目の前で渡さないと両手で持つことはしないです!あとすぐ落とします😂

  • mi

    mi

    でも両手で持つんですね🥹👏

    • 23時間前