
生後4ヶ月(もう少しで5ヶ月)です。 夜寝る時、枕使っている方いますか? 窒息とかが心配で今は日中しか使っていませんが、実際使っても大丈夫なのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 夫
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月くらいの冬の服装について 上の子とは生まれた時期が真逆で、どう着せるか悩んでます! 上の子の公園に付き合ったり(主に抱っこ紐)、普通に買い物とかのお出かけ、どんなの着せたら良いですか?🤔 真冬はユニクロのダウンのジャンプスーツ(手足隠せる)を着せようと思うん…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ユニクロ
- 服装
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後4ヶ月の赤ちゃんがまだ自分の手を見ることをしません。しないこともありますか?それともこれからですか? 上の子は3ヶ月で自分の手を伸ばして見ていたのですが、、 拳しゃぶり、指しゃぶりはします。
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2


生後4ヶ月 夜寝るときと朝起きてからの服は変えてますか? 常にカバーオールだったので、パジャマは用意していないのですが、そろそろ着替えたほうが良いのかな…と思い始めました。みなさんどれくらいからパジャマを着せましたか?
- 生後4ヶ月
- 着替え
- パジャマ
- カバーオール
- 服
- はじめての育児
- 5


生後6ヶ月になりましたが、活動時間が伸びません。 生後6ヶ月の活動時間は2時間くらいとよく 見るのですが、息子は1時間半くらいで 眠くなってしまうようです。 早い時は1時間くらいで目を擦ったり 眠いサインが出る時もあります。 生後4ヶ月の終わりに寝返りできるように なりま…
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 発達
- 息子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

起床時の赤ちゃんの体温についてです。 生後4ヶ月の息子の体温を朝一番に測ると35度台後半のことが多いです。 体温計が壊れているのかと思い、買い替えましたが変わらずでした…。 暖房をつけており、朝の室温は21度くらいです。 寝る時の服装は長袖肌着にフリースのカバーオール…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 0





母乳過多の人、いつから落ち着きましたか…? 生後2ヶ月で酷い詰まりを経験し、頻回授乳をやめるよう指導されました。 2時間半とかであげていましたが、生後4ヶ月の今3〜4時間間隔にできています。 夜間は必ず1回は授乳するのですが、 前まで3時とかだったのが最近起きられなくて…
- 生後4ヶ月
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- 母乳過多
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の赤ちゃん育ててますが、 おもちゃを消毒したことがありません、、 口に咥えるおもちゃをそろそろ使わせたいのですが 消毒の仕方を教えてください
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード