![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
4ヶ月検診でギリギリできたくらいでした。
しっかり首が座ったのはそのあと、寝返りは4ヶ月半でした。
![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴばら
同じく来月初め頃で5ヶ月になります😊!
娘は首は座ってきましたが寝返りは全くする気ないです🤣!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝返りしないタイプの子もいると聞くのでそれかもですね?- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8/1生まれですが首は座ってきましたが寝返りはまったくやる気ないです😂
上の息子も寝返り全くせず先につかまり立ちしてたので同じかもしれないと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!誕生日近いです🎂
先につかまり立ちはビックリしますね、寝返りはしないタイプもあるんですね- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補足です
視界が高いと嬉しいようなのでベビーチェアには短時間座らせてまふ◎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首すわりの完了目安がよく分かりませんが、、3か月になる頃にはだいぶ首はすわってました!
寝返りは4か月直前で出来るようになりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も完了目安が何かハッキリ分かりません💦- 12月21日
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
今月末で5か月ベビーです。
手を引っ張っても付いて来る時と来ないときがあって、4か月検診当日もついてきませんでした。
ですが数秒のお座りチェックの時にできていたので座ってる判定出ました😅
3か月あたりで寝返りするようになってから縦抱っこでも首がぐらぐらしなくなって来たのでどちらも3か月過ぎだと思います。
椅子に座らせる練習はする予定ありません😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お座りチェックもあったんですね、判定も場所によって違うんですね…🤔
椅子についてもありがとうございます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだまだ先になりそうですね😊