

生後4ヶ月、おくるみを昨晩まで巻いてましたが そろそろ巻かなくてもいいんじゃない?と知り合いから言われ調べてみたら、確かに卒業してもいい月齢ということに気付きました。 早速昼寝の時も巻かずにそのまま寝かせたのですが、30分ほどした時手をパタパタ動かし、顔を擦り、…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 昼寝
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について 娘は生後2ヶ月頃からお昼寝はずっと30分だったんですが、生後4ヶ月になってから、たまーに1時間以上寝るようになりました! ただ、15時以降じゃないと1時間以上寝ません😭 4月から保育園なので、保育園での生活のように、12時頃からぐっす…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ生後4ヶ月になります。黄昏泣きが少しでもマシになる方法を教えてください! 毎日夕方4時過ぎごろからお風呂、就寝の7時半ごろまでグズグズで18時ごろなんてこの世の終わりかってくらいに何してもギャンギャン泣かれるし夕寝もしません😭 お昼寝が最近うまくできなくて30…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- 黄昏泣き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の息子なのですが、今朝起きたらうつ伏せで寝てて焦り!!!!!!!!首は横にしていてちゃんと呼吸もしていたのでよかったのですが、、、 寝返りは出来るようになって、よく横向きやうつ伏せで寝るので、ある程度深い眠りについたかな?って思ったら仰向けに寝せてい…
- 生後4ヶ月
- 親
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6





今日で生後4ヶ月です。 4.5日前ぐらいからよく吐き戻すようになりました。 以前はたまにある程度でしたがここ最近は授乳の度に吐き戻ししています。 ヨーグルト状のカスが少し混じっていたり液体だけだったり様々です。 この頃に吐き戻し増えた方いますか?その後治まっていたら…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 体
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月になったばかりの女の子なのですが体重が6日前より50gしか増えてませんでした😣 7.65kg→7.70kg ミルクは一日900ml前後飲んでいます❗️ 4ヶ月になると増加がゆるやかになるとはいいますが 大丈夫でしょうか💦
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

緊急事態です💦 今朝から喉に違和感があり1日過ごしてましたが 良くならず夕方に風邪薬を飲みました! 風邪薬を飲んでから4時間ぐらい経ちますが発熱してしまい 現在37.4あります💦 息子は生後4ヶ月ですがママの風邪は移ってしまいますか😭? 赤ちゃんの世話は旦那に頼んで極力避け…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 結婚式
- わんぱくboyまま🦖
- 4

生後4ヶ月、大阪市に住んでいます。 電気代が高くて夜中はエアコンを切りたいです。 子を寝かす19時に切って、起床4時に付けたいです。 コンビ肌着+2wayオール+スリーパーに掛け布団は着せすぎですか? 今まではエアコンを付けて短肌着+2wayオール+スリーパーにガーゼタオル…
- 生後4ヶ月
- 妊娠2週目
- スリーパー
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

埼玉県に住んでいます✨ 生後4ヶ月の赤ちゃんの肌着についてです🎀 明日は最高で17℃前後ありそうなのですが 肌着は半袖or長袖どちらを着せますか? また春服を着せても大丈夫でしょうか?🌷
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 服
- 肌着
- えま🫧
- 2


生後4ヶ月の息子が夕寝してくれません… トントンしたり、抱っこしたりしても寝ないまま2時30くらい経ち、次の授乳になり飲みながら寝てるような感じです。 これも寝てると言っていいのでしょうか? 夕寝代わりになるのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 息子
- 寝ない
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰る
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード