


生後4ヶ月です。 3ヶ月後半から寝返りをするようになり、そこから本当にまとまって寝てくれなくなりました😭😭 一時期はスワドルを着せてまとまって夜は8時間くらい寝てくれていたのですが、スワドルを卒業してからは夜は長くて4時間、短いと2時間で起きちゃいます🥲 夜中はミルク…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3










【ぱぱ見知りでしょうか😭】 生後4ヶ月半の娘を育てています👶 旦那は職業上、昼に家を出て夜中に帰ってくるため お風呂や寝かしつけは私が行っていますが 休みの日は旦那にお風呂をお願いしています。 今まで問題なくお風呂に入れてもらっていたのですが 最近、旦那がお風呂にい…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



【至急回答お願いします!】 今月生後4ヶ月になった赤ちゃんへのお洋服のプレゼントについて質問です! 秋冬で着る長袖の場合70サイズですか?80サイズですか? ネットで生後半年前後が70サイズ 1歳前後が80サイズと書いてあったのですが、どちらのサイズが良いかわからなくて。
- 生後4ヶ月
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 洋服
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 6






変な質問なんですが生後4ヶ月の娘がお風呂の時 ボディーソープの泡を舐めてしまいました😭 5円玉くらいの大きさの泡です😭 同じような経験をされたことある方いますか?
- 生後4ヶ月
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2

ヘルメット治療について はじめて質問させていただきます。 現在生後4ヶ月の娘を育てています。 生後1ヶ月になる前ぐらいから頭の歪みが気になり始め、3ヶ月ごろまでに体位変換やドーナツ枕を試してみましたがあまり改善が見られず、ヘルメット治療を検討しています。 現在検…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 妊娠5週目
- 生後1ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月の男の子です。よく粘り気のある白くドロッとしたものを吐き出すんですが、今日はいつもより多く何回も吐いていて心配です😭これって小児科受診した方がいいんでしょうか😢
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月で1回に飲む量、トータル量が少ないです 毎日画像のような量しか飲んでくれません おしっこは出ています体重は測っていません 病院に行くべきですか? 検診も予防接種もしばらくないです
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 体重
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード