




【睡眠退行の対応について😴】 生後4ヶ月、睡眠退行が始まったようです。 生後3ヶ月頃から夜はセルフねんね、日中はセルフねんねor添い寝・トントンで寝られていました。 数日前から急にセルフねんねが出来なくなり、お昼寝の時間もかなり減りました。添い寝やトントンしても眠…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ななりー
- 2

生後4ヶ月もうすぐ6キロになる娘なんですが最近うんちの横漏れするんですがおすすめのオムツありますか?😳 チャイルドシート乗ってたらほぼほぼ横漏れしてしまいます💦 上2人は背中漏れだったのでその時はムーニーの背中ポケットついてるオムツをしてたのでそれでいけてたんですが…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- チャイルドシート
- おすすめ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てているのですが、下半身(太ももから足にかけて)が浅黒いです。 全身浅黒いなら元々の色なのかなと思うのですが、顔と上半身は普通に白いので不思議です。 同じような方いらっしゃいましたか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 0






気温31℃の時にベビーカーで生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて公園の木陰にいくとして、どれくらいの時間が限度ですかね?💦暑いけど上の子が遊びたがるので滞在時間が長くなったら下の子が可哀想で💦
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月 もうお乳がほとんど張らなくなり差し乳?になりました。なのでほんとに母乳が足りてるのかわかりません😂粉ミルク飲んでる子よりかは絶対飲む量は少ないですが大丈夫ですかね?😂😂
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 粉ミルク
- 夫
- 差し乳
- はじめてのママリ
- 1







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード