




生後4ヶ月の子を完ミで育てていますが、 遊び飲みなのかミルク拒否なのか 最近全然ミルクを飲まず、 吐き戻しも増えて心配しています。 生後4ヶ月の赤ちゃんの ①1日のトータルミルク量 ②1回で飲むミルクの量 ③1回の授乳時間 ④体重 を教えてください。 また吐き戻しが頻繁にある…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 4




哺乳瓶の乳首サイズアップのタイミングについて🤔 生後4ヶ月、完ミです🍼 飲みムラが始まってから、乳首を新しくしても2週間弱で飲み始めからのけぞったり嫌がるようになりました。 これってサイズアップのタイミングになりますか?? 現在Mサイズを使用していて、哺乳瓶は2本使…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





何でも発達障害と出てくるので本当に嫌になります。 生後4ヶ月では何も分からないし個人差があるのも 分かっていますが、初めての子ですし、 周りに同じぐらいの子がいないので うちの子普通に成長していないのではと 漠然と不安になります。 ・ミルクの飲みが悪い。 1日650ml…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月のこどもです。 5〜6ヶ月あたりから離乳食との事ですが、今からやっておいた方が良いよ〜🙋♀️って事があれば教えて下さい! 首は座っていて寝返りはまだです。 また、椅子に座る練習必要ですか? ハイローチェアは持ってます。 お食い初めの時、初めて座らせました。…
- 生後4ヶ月
- お食い初め
- 離乳食
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 新生児の時から母乳もミルクもなかなか飲んでくれず 悩んでいたのですが、ここ最近特に飲みが悪くなりました。 途中で必ず舌で押し返されます。 1回の授乳につき3回はゲップをさせるのですが、 吐き戻しも酷いです。 完ミで…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月、これまでの写真を振り返ると私と息子との写真が少ないことに後悔しています😭 もっとたくさん撮ってもらっておけばよかった…旦那とのツーショットの方が多い💦
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月 1週間まえくらいから風邪気味で今は治ってきて咳鼻水熱もなく後は痰が絡むのが無くなれば完治って感じな時外出早めておいた方がいいですか? 買い出しにスーパへ行きたくて🥲
- 生後4ヶ月
- 熱
- 外出
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月で寝返りはできるのですが、寝返り返りはできません。 夜、すぐ寝返りしてうつ伏せ寝になります。 戻してもすぐうつ伏せ寝になります💦 顔を横に向ける時もあれば下に突っ伏してるときもありヒヤヒヤします💦 寝返り防止ベルトはギャン泣きでダメでした😅 寝返り返りできる…
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の寝る時の服装について 寒いかな?と思い短肌着に長袖ロンパースを着せて布団なしで寝させていたのですが、 夜中など結構な汗をかいています。暑いってことですよね?? みなさん寝る時の服装どんなかんじですか!
- 生後4ヶ月
- 服装
- 布団
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月の赤ちゃん、一日の体重の増えが15gぐらいになってきたのですが、大丈夫なのでしょうか? 一応おしっこ、うんちは出ています。 ミルクの飲みは眠気のほうが勝ってしまって飲まない時があるため少し減り気味です。成長曲線のど真ん中にはいます。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月あたりの方、朝起きる時間、昼寝はだいたい何時から何時までか、夜寝る時間を教えてください! 授乳は時間であげてますか?お昼寝でずれたりしたらどうしてますか?
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の娘ですが、今日今までより咳する頻度が多く、くしゃみをすると初めて鼻水が出ました。 ミルクは飲むし、熱もないのですが小児科に連れて行った方がいいでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード