![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月から麦茶を飲ませているか相談します。離乳食は5ヶ月2週目に始める予定で、必要なアイテムを揃えています。他の親が早いうちから麦茶を飲ませているか、スパウトマグが必要か教えて欲しいです。
生後4ヶ月から麦茶など飲ませていますか?
あと数日で生後5ヶ月になります。
旦那がいるときに始めたいので、離乳食は5ヶ月2週くらいの土曜日朝に始める予定です。
とりあえず離乳食のスプーンは購入し、豆皿やブレンダーはもともと家にあったもので対応しようと思っています。
上の子(4歳)の過去の写真を見ていたとき、上の子は4ヶ月の頃からスプーンやスパウトマグで麦茶を飲ませていたっぽいです。
たかが4年ですがされど4年というか、毎年毎年育児の常識って色々変わっていると思うので(笑)、今でも皆さん早いうちから麦茶を飲ませていたりするのでしょうか?
スパウトマグとか買ったほうがいいでしょうか?😅
離乳食スプーン
お皿
ブレンダー
エプロン
以外に何かあるといいものがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は離乳食を始める1週間前から始めました!
同時に始めるとアレルギーがあった時に分からないので!(お粥も麦茶もアレルギーは稀ですがそれでも0ではないから心配で。)
保健師さんとかには離乳食始まるまではミルクや母乳以外の水分は要らないと言われましたよ!
また、コップ飲みから始めた方が口の発達に良いと言われたのでコップ飲みスタートにしてます!
ここに書いてあるもの以外だと離乳食を保存する容器ですかね。
我が家もブレンダーありますが初期は量も少なかったりして使えない時があったので裏ごしできるもの買いました!
ただ、この辺は実際にやってみて必要だと感じてからでも良いかもですが💦
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
麦茶はお座りができるようになった7ヶ月頃から屋外に行ったときなど汗をかいたときに限ってミルクの時間と時間の間に少しだけ飲ませました。まだミルクや母乳だけで全然良いと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食はじめたタイミングで飲ませましたよー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食を始めるタイミングで飲ませようと思ってます!
コメント