
生後3ヶ月の女の子ですがパンパースのテープ使っていて、夜中授乳の度にオムツ交換してから授乳すると横?上?から授乳中にジワーっと必ず漏れます😭💦毎日で困ってます…。サイズなのか止め方の問題なのか同じような方いますか?
- 生後3ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 女の子
- 授乳中
- ANT
- 3





最低な母親です。 今朝旦那の不倫がわかりました。 ラインをみました。今までも今思えば、ん?と思うことはあった気がしますが子育てでそれどころではなく、やっと生後3ヶ月になり余裕もでてきてあ、多分もう私のこと好きじゃないなと思い出し、今日ラインをみてしまいました。案…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 夫婦生活
- シングルマザー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 18



赤ちゃんの車での長距離移動について 今月末にその時生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて旦那と3人で義実家に帰省の予定があります。 そこで迷っているのが 夜間に移動するか、 昼間に移動するかです。 移動距離は休憩なしで高速を使って2時間半ほどの距離です。 もちろんこまめに休…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 3

生後3ヶ月 日中のお昼寝はどうやってされてますか? 3ヶ月前まではハイローチェアに置いておいて眠くなったら寝させる、というスタイルでやっていたのですが、寝ぐずりは酷いし、3,4時間はギラギラで起きてる、ということもあり、 悩んでいたところ私の周りでは3ヶ月の頃は抱っ…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- スタイ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の子のうんちが止まりません💦 先日アンパンマンミュージアムに行ってきました。 その疲れとかですかね🥲 2.3時間に1回はしてるので 病院に行った方がいいか悩みます💭 量はそこまで多くないです。 元気もあってニコニコしてます💦
- 生後3ヶ月
- 病院
- うんち
- アンパンマンミュージアム
- ぴよこ
- 2


離婚について。 生後3ヶ月の息子がいますが、離婚したいです。 理由は旦那の不倫です。 産後1ヶ月2ヶ月くらいまでは私も子育てで本当に精一杯で旦那に全く目を向けていませんでした。もちろん夫婦生活もないし、少し触られてもむり!って感じを出してました。ですが、最近少し余…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 夫婦生活
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の娘がいます。 ベビーカーを使っての散歩をしたことがなく、数回抱っこ紐で近くのお店に買い物しに行ったことしかありません。 ベビーカーを使って散歩をしようと思ってるんですが、みなさんの散歩の仕方を教えてください〜💦 時間帯や距離、場所など、どこにどのくらい…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- パン
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5

睡眠退行でしょうか? 生後3ヶ月半の男の子です。3ヶ月になったあたりから、夜中何度も起きます( ; ; ) 20時ごろお風呂→授乳して21時までには寝て、長い時は朝までぐっすり、基本2.3時に一度授乳というリズムでした、 生活リズムは変えてませんが2時間おきくらいにモゾモゾ…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 0


吐き戻しの多かったお子さんについて。 生後3ヶ月の赤ちゃんですが、新生児の頃から吐き戻しが多く、3ヶ月頃になるとおさまると聞いてましたが減ってはきてるもののまだあります。 3ヶ月でもまだ吐き戻してた赤ちゃんはいつ頃なくなりましたか?
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 7






生後3ヶ月です! 新生児から今まで特に目立った発疹はなかったのですが、3ヶ月になってからばばっと顔、首を中心にでき始め、お薬で治ったとおもいきや、お腹、二の腕にまでできて完璧にいたちごっこです😂 ユウチューブでみた動画では生後3ヶ月から4ヶ月が人生のなかでも1番乾燥…
- 生後3ヶ月
- 小児科
- クリーム
- 新生児
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6


夕方3時間以上起きっぱなしで眠れないのか泣き止みません。 生後3ヶ月半ですが産まれてすぐ入院中新生児の頃からずっとです。 昼寝も午前中は眠れるのに夕方になるにつれて泣かないと眠れなくなっていきます。 生活リズムがついてきてからは16時以降と同じ時間帯になりました。 …
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の子供がいます。 平日は基本ワンオペ育児なので、お風呂時間を少しでも楽にしたいと思い、ふかふかベビーチェア R【リッチェル】を使用したいと考えていますが、使用年齢が7ヶ月〜と記載されてるいるので、3ヶ月からの使用はやはり難しいでしょうか? 首はもう座ってい…
- 生後3ヶ月
- 口コミ
- お風呂
- ベビーチェア
- 年齢
- はじめてのママリ
- 4

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード