
娘が夜間ぶっ通しで寝ていることやオムツ替えが少ないことで脱水しているのか不安です。同じような経験をされた方、どうでしょうか?
生後3ヶ月になる娘を育てているのですが、授乳を6時から7時前後にして夜8時過ぎから寝出して夜3時くらいに目を覚ますときもあったりそのままぶっ通しで寝てる時があるのですがそれって大丈夫でしょうか?脱水とかならないんですかね?ここ最近夜にオムツを替えようと思ってみても一回もしていないことが続いています。やはり軽い脱水になっているのでしょうか?
すごく不安になってしまっています。
皆さんのお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あにゃすけ
上の子は2ヶ月、下の子は1ヶ月から朝まで寝てましたが脱水とかは大丈夫でした!今の時期なら気にしなくていいと思います!体重が曲線より下とか心配であれば起こしてあげてもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
そうなんですね!!体重は曲線のど真ん中で全然大丈夫そうです!あまりにもずっと寝ているので不安になってしまってました💦
お話きいて安心しました!