


生後5ヶ月の完母です! 生後3ヶ月くらいから、夜まとまって寝てくれて夜間に授乳で起こした時におしっこをしてません。 ぐっすりねむってくれてるからでしょうか??
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- おしっこ
- りあんママ👩🏼
- 1







夜の寝かしつけに抱っこ布団使っている方いますか? 生後3ヶ月の娘が背中スイッチがかなり敏感です。 昼間は抱っこでないと寝てくれず夜も寝かしつけは抱っこゆらゆら。寝たらベビー布団に置いていますが、このときも抱っこ布団のまま置かないと起きてしまいます。 今は寝返りも…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 寝返り
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1

明日で生後3ヶ月になる息子、大分昼と夜の区別がつき始めてきた。月齢的にそんなものなのかもしれないけど、誰が教えたでもないのになんかすごいな😳☀️🌃 朝になると日の光で目覚める。野生的ー!笑
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後9ヶ月、完ミの1日の量について教えてください! 現在、以下のようなスケジュールで離乳食は3回食、日や時間によって食べないこともありますが大体100〜140gを食べてます。 お粥があまり好きじゃなくて1回量は50〜60gなのでじゃがいもなどの野菜で炭水化物を増やしたり、ビタ…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝かしつけについてです。 生後3ヶ月の娘を育てています。 産まれた時から寝かしつけは抱っこでゆらゆらして 半分寝たら授乳クッションを膝の上に置いてその上に子供をおいて、完全寝たなと思ったらベビー布団に置いてます。 ベビーカーでしたら動いてたらずっと寝てくれてる…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- バウンサー
- すもも⭐️
- 0








関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード