※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

新型コロナ感染で赤ちゃんとの隔離が難しい状況。身内の家に頼むことも期限が迫る。赤ちゃんの心配もあり、どうしたらいいか悩んでいます。

私が新型コロナウィルスに感染してしまいました。
2日前から39℃でており、
生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが
身内の家に避難してもらってます。
夫はサービス業で平日1日しか休みがなく
夜も遅いです。

*我が家は1LDKなのですが隔離する部屋がなく、私がホテル療養するわけにもいかないため悩んでいます。身内の家にお願いするのは、急なこともあり今日で終わりです。
どうしたらいいのでしょうか?

*生後3ヶ月の赤ちゃんが2.3日ママの顔をみていないと、人見知りなどしないでしょうか?何かの記事で生後3ヶ月ぐらいの赤ちゃんは2、3日しか顔を覚えられないと見たことがあって、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月なら
最悪お布団に転がして
おいとけばいいので
マスクして
赤ちゃん触る時は
手消毒して
最低限のお世話するしかないと思います。

  • ひな

    ひな

    やはりそうですよね、
    まだ生後3ヶ月なので
    逆によかったと気持ちを
    切り替えて
    療養に励みたいと思います。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私も今療養中です。
ご主人は濃厚接触者にはならないのですか?
赤ちゃんのお世話はご主人に任せてホテル療養するのが確実だと思います😣
ホテルが無理でも、赤ちゃんのお世話はご主人に任せるのがいいと思います。
換気扇は常にonにし、扇風機などで空気の流れを作ってください。
風上が赤ちゃん、ゆかちんさんが風下になるようにです。ゆかちんさんは換気扇付近で過ごすのが良いかなと思います。

  • ひな

    ひな

    主人は問い合わせたところ
    濃厚接触にならないようです。
    そのため、仕事に行くので
    赤ちゃんのお世話をするのが
    私になってしまい💦
    本当はお世話をお願いしてホテル療養したいのですが出来なくて💦

    私は常に空気清浄機+窓を開けてその近くにいます。

    • 7月23日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

ご主人に休んでもらうしかないと思いますよ💦

もえ

うちは生後1ヶ月の時に罹りました!

旦那→私→娘の順で症状出ました。
旦那が熱出た時点から旦那だけ部屋を分けてマスクと手袋(大人だけ)で2.3日生活しましたがやはり家族全員かかってしまいました。

症状が出た頃にはすでに一緒にいる人にはうつってるみたいですね。。。

あとは発症するかどうかです。

娘は38.5度くらいの熱で救急で診てもらいましたが、先生曰く、赤ちゃんにとって怖い病気はコロナ以外に沢山あって、コロナは熱出るだけなのでそんなに心配いらないと。

赤ちゃんに出せる薬は無いのでその日はPCR検査と他の病気に罹ってないかどうかの検査のみでした。

手洗いうがいマスク、それと
夜間でも大丈夫なように救急で診てくれる病院を予め探しておくと慌てなくていいかもしれないです!

お子さん発症しないといいですね!お大事にしてください