※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が1日500mlしか飲まず、不安です。同じくらいの量の子はいますか。

本当にミルクの飲みが悪くて、もうすぐ生後3ヶ月なのに1日トータル500くらいしか飲みません。
どこに相談しても、体重が増えてるから足りてるんだと思うよと言われるのですが、本当に同じくらいの量の子いますか?😵
上の息子はガブガブ飲むタイプだったので、全然違ってすごく不安になります、、

コメント

はじめてのママリ

現在10ヶ月です。うちもそうでした🥺
ずっとそのぐらいで飲む量が増えることはなく、体重は変わらず身長だけ伸びてました!
今も平均内ですが下の方で、周りの子よりも明らかに小さいです。
頭もちっちゃくて新生児ぐらいの帽子かぶってますが、ご飯も食べるしとにかく元気で発達も早めなのでもう心配してません!きっと大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくらいの方いて救われます🥲
    やっぱり飲まない子っているんですかね😣でもその子なりに成長していれば大丈夫なんでしょうか…
    娘は、飲まないわりにはブクブクで平均より体重も重いんです💦それも怖くて😭新生児からずっと便秘なので何か溜め込む体質なのかもしれませんね…
    ご飯(離乳食)はよく食べるんですね!!それは本当に助かりますね😭✨うちもそうだといいんですが…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    省エネなんですね🥺!
    私だったら少なくても順調に大きければ安心してしまうかもしれません、、、😊
    飲まない分食べる子だと思ってたっくさん食べさせてます!お茶でもおかゆでも何か好きなものを見つけて食べてくれるといいですね!頑張りましょう!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    がんばりましょう✨😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです!
もうすぐ4ヶ月ですが、1日650いくかなぁというくらいです。
小児科の先生にも相談しましたが、体重曲線内にいるなら問題ないですよと私も言われました🙇
うちは上の子も飲まない(少食)タイプでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒の方からのコメント嬉しいです🥲
    やっぱり飲まない子は飲まないんですね😣
    とりあえず体重の推移だけ気にしておきます❗️

    • 6月18日
ゆなママ

うちの子は今3ヶ月の女の子ですが、同じようにミルクの飲みが悪かったです😭
心配にやりますよね😢
2ヶ月半ぐらいから急に飲む量が減り、トータル600あるかないかぐらいでした。なので1日8回飲ませていました!
3ヶ月になってやっと120〜140飲める時も出てきて、今は1日7回でやっています!
今でも70や80で終わってしまう時もあり、そんな時もあるかと割り切っています、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんか急に減りますよね💦
    うちも1ヶ月半まではガブガブだったのに、急にペッてやるようになりました🥲
    同じような状況で安心します。
    わたしも回数で稼ぐ方法やってみますね❗️
    泣くのがお腹空いてなのか何なのか分からないです😭

    • 6月18日