
生後3ヶ月腸重積についてです 昨日の夕方頃から30分ほど間隔でギャン泣きするのが続きました 3日前に予防接種してることもあり腸重積を疑い病院に電話しましたが嘔吐や血便、顔色不良など無く様子見でいいと言われようすをみてました 9時半から朝まで9時間一度も起きることなく…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の男の子赤ちゃんを育てています。 授乳中や寝かしつけの時にたまにおしっこしてる音が聞こえるのですがこれは普通ですか? 娘を育ててる時はおしっこの音が聞こえた事がなかったので驚いています!
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 授乳中
- あひるちゃんママ
- 1





生後3ヶ月の女の子です 3日前にロタの予防接種をしています 6時頃滅多にないのですがギャン泣きして1分ほどで泣き止みその30分後にまたギャン泣きして1分ほどで泣き止みました 腸重積?と心配ですが今は泣き止んで20分ほど経ちますが爆睡しています 今日はお昼寝も少なかったの…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- お昼寝
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1






純粋に質問なんですけど0歳から子供を保育園に預けてるママさんは仕事の関係で仕方がなく預けてるんですか?それとも育児が苦手だから預けてるんですか? 友人が生後3ヶ月で保育園に預けていたのでふと疑問に思いました🤔
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 育児
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 11







生後3ヶ月です‼︎ 今さっきお風呂入れてたら、耳に水が入ってしまいました。 ベビーバスの中で洗ってた時に片方の耳が水の中に入ってしまって😭 本人は特に痛がったりとかはないですが、 耳に水が入っても大丈夫でしょうか?😭😭
- 生後3ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんですが、お風呂(沐浴)中はとってもニコニコ入っているのですが、お風呂から出た瞬間からギャン泣き、その後の保湿中もとんでもない泣き方で永遠に泣きます。 その後抱っこしてようやく落ち着き、そのまま寝ます。 ミルク飲んでから1時間後くらいにお風呂に入…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4




縦抱きでの寝かしつけに便利なものがあれば教えてください。 最近生後3ヶ月の娘が横抱きを嫌がるようになりました。 日中は抱っこでしか寝付かない&なかなか寝ないので、腕が限界です💦 抱っこ紐はヌナを持ってますが、装着の手間がしんどいです。 コニーも持っていて何度も練習…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリング
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード