
赤ちゃんの寝床について生後3ヶ月の息子がいます。現在使っているミニ…
赤ちゃんの寝床について
生後3ヶ月の息子がいます。
現在使っているミニベビーベッドも窮屈になってきたため、2ヶ月後の引っ越しに合わせて寝床を見直そうと思います。
ニトリの組み合わせベッドで添い寝を検討しているのですが、安全面的にどうでしょう?(追加で添付したの画像のように、1箇所からしか出入り出来ないようにする予定です。)
この場合、夫婦と赤ちゃん3人で寝る場合、赤ちゃんは真ん中と端、どちらで寝させるのがよいのでしょう?
また、皆さんのご家庭では、1歳未満の赤ちゃんをどのようにして寝かせているかも、合わせて教えていただけると嬉しいです🙇♂️
- ぴ(生後3ヶ月)

ぴ
写真の右下のようにしたいと考えています。

ぜろ
転落防止でなら、真ん中も端っこも変わらないと思います🤔
子によるでしょうが、ありえないくらい寝相悪いし、早くて3-4ヵ月後には、そのくらいの柵なら簡単に乗り越えられるくらいにはなってると思います🤔
夜中に1人で起きちゃうこともありますし🤔
頭から落ちるので、高さができる分、逆に柵なしでマットレスのみで寝るのが安全かなって思います🤔
それか周りをクッション等で固めるとか…
うちはマットレスのみで寝てました☺️
-
ぴ
なるほど、囲いはあまり意味なさそうですね💦
やっぱりマットレスのみか布団が、安全ですよね🥺
ありがとうございます!- 5時間前
コメント