※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬず
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、クーイングが減り、泣くか笑顔だけになっています。このような経験はありますか。

生後3ヶ月です。
2ヶ月過ぎくらいからよくクーイングをしていたのですが、ここ数日減ってきたように見えます。
よく笑ってはくれるのですが、泣くかサイレント笑顔かという感じです、、

こういったことあった方いますか?

コメント

あーぴ

はじめましてこんばんは^ ^
うちは毎日毎日違いました!
今日はよく喋るなぁーと思う日もあれば次の日は全然喋らなかったり笑。
赤ちゃんにも気持ちがあったり成長過程だと思うのであまり過敏になり過ぎなくて大丈夫だと思います^ ^

ちゃんと観察毎日されていて凄いです✨

  • いぬず

    いぬず

    そうなんですね!ありがとうございます!安心しました!

    赤ちゃんにも気分ありますよね!
    気にしすぎず行きます、ありがとうございました😊

    • 4月6日
mmmm

うちの子も3か月になりお喋りが減ったなーと思う時期がありましたが、最近になって以前よりお喋りになりました!
というか、ずっと喋ってます笑

減った理由について調べてみたら、周りがよく見えるようになって、意識がお喋りよりもそっちにいってしまっているためらしいです☺️

  • いぬず

    いぬず

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    赤ちゃんは忙しいですね笑
    安心しました!

    • 6時間前