
生後3ヶ月の女の子のママです。3〜7ヶ月頃の服とオムツのサイズについて教えてください。服を新しく買いたいと思っています。オムツはサイズアップが必要か悩んでいます。
生後3か月 4か月 5か月 6か月 7か月ごろのかた!
またすぎてもその頃何着てたか覚えてる方!
もし良ければ子供さんの服のサイズと
オムツのサイズ(テープorパンツ)を教えていただきたいです!🙇♀️
生後3ヶ月の女の子の新米ママなのですが子供の服のサイズに悩んでます 😅
これから暖かくなってくるので新しく服を買い足そうと思っているのですが
8月で7ヶ月なのでその頃まで着れる服を集めたいなと思ってます🍉
オムツはパンパースのテープSを使ってるのですがサイズアップするべきなのか...!
お腹は余裕あるんですけど
太ももはムチムチなんですよね。。
色々と参考にしたいので教えてください。
- ママリさんさん(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月です。
服は70と80を着せてます。
小柄なため、80は大きいのですが、70だと股下がパツパツで😅💧
オムツは最近パンツMに変えました。
メーカーはムーニーです。
寝返りを習得し、オムツ替え最中もゴロゴロしてしまい、テープで止めるのが大変になってきたためです。
太ももに跡がついてるなら、サイズアップしてもいいと思います🙂↕️
テープの方が安いので、現状困ってないならもうしばらくテープでもいいかもです。

ぽこ吉ママ
7カ月ですー!
今パンツМで70.80のセパレート主に着てます!
70サイズは着る期間が短いから、買わない方が多いみたいですね!
3カ月半ころ寝返りしたので、80だと大きく折っても裾が邪魔そうだったので、わたしはズボンなどは70買いました!
オムツは3.4カ月ころ、テープМにしてました!メリーズМサイズ使ってましたが、ウエストは1の所なのに、太ももが赤くなっちゃってたので、パンパースかムーニーに変えました!
パンツタイプはムーニーで七カ月から使ってます!

ふふ
因みに今の身長体重ってわかりますか?

ちい
3600で産まれた男の子です👦
2ヶ月半〜4ヶ月
70のカバーオール
4ヶ月〜5ヶ月
70のユニクロのロンパース
着れる70のカバーオール(5ヶ月半でサイズアウト)
70か80のセパレート
です!現在8キロです。
明日で6ヶ月ですが70のユニクロのロンパースの袖が今はぴったりになりました。
夏は家の中では肌着で過ごすので、外用のお洋服は3〜4枚にしました。
お洋服はお店によって大きさにばらつきがあって、80でも今すでにぴったりのもの、ぶかぶかのものがあります💭
おむつは7キロになる手前くらいでMにしました!今は動き回って大変なのでパンツメインで使ってますが、テープもたまに使ってます。ちなみにメリーズとムーニー使ってます☺️
コメント