


夜泣き?黄昏泣き?毎日ツラいです… 生後3ヶ月になる娘が毎晩21時〜23時頃、 声が裏返るほどギャン泣きします。 長い時間泣き続けるので心配です。 ずっと抱っこやホワイトノイズを流したりしてますが、大変な上にどれも効果がないため、夜が来るのが怖いです。 昼間の過ごし方も…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 睡眠時間
- マンション
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月、おすすめの紙オムツ教えてください! 上半身むっちり、下半身ほっそりな男の子です!現在グーンのテープSを使ってますがサイズ小さめなのかテープが止めづらく、太ももの隙間からうんちが漏れちゃって合わなかったようです。次はパンツタイプか、それともテープタイプ…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- ブランド
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月の息子がいます。今週に入り急にお昼寝が多くなりました。12-16時くらいまで通しで寝ます。熱はなく、うんちおしっこもちゃんと出ていますが、いつもの授乳の時間になっても寝ているので、少し心配です...。
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の娘がいます。別居中です。 産後育児ノイローゼ気味になり鬱っぽくなりました。 育児が辛いしもう逃げ出したくて子供と離れたかったので 旦那が旦那の実家で義理両親と娘を見ることになりました。 ほぼ旦那が育児をしてくれてるし、 もうこのまま離婚しようかなと考え…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 産後
- 育児ノイローゼ
- 父子
- はじめてのママリ🔰
- 2











寝かしつけに1時間かかります💦😭 生後3ヶ月の子供なのですが、8時過ぎにベッドに行っても1じかんくらいかかります。 ミルクあげてゲップさせて、おむつ替えでもぐずることが多いです。 寝かしつけのアドバイスが欲しいです。 とりあえず起きる時間が朝8時過ぎなので、明日から…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- おむつ替え
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 4





4月から保育園に預ける予定です(生後6ヶ月から) 生後3ヶ月の息子がいます。現在保育園申請中で受かれば4月から0歳児クラスへ預ける予定ですが、保育園へ行くまでに絶対やっておいた方がいい事などありますか?ちなみに、規則正しい生活リズムになるように早めに消灯するように少…
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生活リズム
- 息子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード