
もうすぐ生後3ヶ月になる子供がいます。 ここ数日、母乳の飲みが明らかに悪くなりました。 (今まで片乳5分ずつ計10分以上飲んでいたのが片乳のみになりました。) 無理やり口元に持っていっても、嫌がる感じで銜えません。 飲み終わったあとは寝落ちする時もありますが、なんとな…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 授乳間隔
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ生後3ヶ月になります。 いつもベビーベッドに寝かせているのですが、全然寝ない時に私が寝ている布団に一緒に寝かせると割とすぐ寝ることがあります。 大人用の布団ってふかふかなのであまりよくないですよね?💦 いまは旦那が寝室のベッドで寝てて、私はリビングにシ…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5


おもちゃを掴むようになった時、声を出して笑った時は何ヶ月でしたか? 今生後3ヶ月になりました。 あやして笑うのが10回に1回とかなのですが、みなさんはどんな感じでしたか?😭
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3



来月、生後3ヶ月半頃に上の子の園行事のため、義実家に下の子を預けます。 いつもは混合で母乳➕ミルク80mlです! 「ミルクどのくらいあげたら良い?」と義母に聞かれてるんですが、混合の方で人に預ける場合どのくらいミルクあげて貰ってますか?😂
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 義母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後3ヶ月のうんちについて 生後3ヶ月の男の子です。 いまだに毎日必ず5回以上うんちします。 多い日は10回を超えることも…💦 うんち多すぎですか? 完母ですが飲み過ぎとかですか🥲?
- 生後3ヶ月
- 完母
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





産まれてからずっとめちゃくちゃよく寝てくれる子で、生後3ヶ月目でやっと寝ぐずりが始まったのですがどうやって寝かしつけたらいいのか分かりません。 上の子の時はひたすらトントンユラユラで寝るまで何時間も続けていた気がします。 下の子は今までは夜間の授乳後は布団に置…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0

産後、地域の子育て支援センターに通いたいのですが皆様いつ頃くらいから利用し始めましたか?? 先日マタニティイベントに参加した時には2ヶ月からOKと言われました! その時は1歳前後の子が多く、小さい子で4ヶ月でした! 旦那は1ヶ月の育休なので生後3ヶ月くらいからワンオペ…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 育休
- マタニティ
- イベント
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード