




生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて病院に行きたいと思っています。総合病院なので待ち時間が2時間以上となるのですが病院通いがある方、持ち物はどんなものを持っていってますか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月から毎回うつ伏せで寝るようになりほぼ高確率で毎回お腹側からおしっこが漏れてしまいます。 以前質問した時にパンツタイプのオムツがおすすめと教えていただいたので、夜だけパンツタイプのオムツにしてみようと思うのですがおすすめのメーカーはどこでしょうか?😭 …
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- パンパース
- おすすめ
- sari
- 2


生後3ヶ月 旦那の抱っこじゃ全く泣きやみません むしろギャン泣きです。 旦那は諦めるのが早くてすぐに置くし渡してきます。 それが良くないから私は受け取らないようにしてるのですが、すぐミルクを飲ませようとします。飲まないのに 私が抱っこしても泣き止まない時はあるし…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 泣き止む
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月の息子の発達が気になっています。 第一子ということもあり、何が普通なのかわからず… こんな特徴があるのですが、調べると程度によっては発達障害かもと出てきて、不安でたまりません。 もし、このような特徴があった方で 問題なく育ちましたよというご意見あればお…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 4




子供の服について 3歳の娘と3ヶ月になる娘がいます。 これから涼しくなって来るので長袖を買い足そうと考えています。 3歳の子は現在保育園に通ってます! 同じく保育園にお子さんを通わせている方に質問です。 薄手のロンTやトレーナーなど何着くらいで回してますか? また生…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ
- 1


みなさん抱っこ紐は何個か持っていて場面によって使い分けたりしますか?いま生後3ヶ月でコニーをよく使っています。昼寝はだいたいこれで寝かしつけます。おでかけはなんとなくコニーでは心許ない?感じがして、もう少しがっちりした抱っこ紐がいいかなと思ってますが、コニーだ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- まぴ
- 5












関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード