





今ミルクを140あげているのですが、エアコンなしの家でして、家の中がものすごく暑いからなのか1時間半くらいで欲しがります。保育園の先生に相談したところ白湯飲ませたらちょっと落ち着くと言われたので、飲ませてみたのですが咽せてあまり飲まなかったので、ベビー用の麦茶を…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 保育園
- ベビー
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月の子かいます。2ヶ月の終わり頃から夜まとまって6、7時間寝るようになったのですが、ここ最近はミルク飲んで2時間くらいで泣いて起きるようになってきました。指しゃぶりをしたくてもできない感じで泣いてます。なのでまだミルクではないので、おしゃぶりしますがあまり…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の1週間くらいです。 急に旦那の抱っこを嫌がる?ようになりました。 私の抱っこじゃないと泣き止まない感じです。 旦那は育休中で、私よりもずっと赤ちゃんの面倒を見てくれたり、旦那のワンオペで1週間ほど任せた(私が入院してた)こともあります。 完ミなのでお乳…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 育休
- 赤ちゃん
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月、ベビーベッドでなかなか寝れず悩んでいます、、 生後3ヶ月まではベッドインベッドで寝ていたのですが、体も大きくなってきたので4ヶ月を機にベビーベッドに移行しました。 寝かしつけをして最初に置く時は仰向けで寝てくれるのですが、3.4時間ほどすると手足をバタバ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



同じような方いらっしゃいますでしょうか。 生後3ヶ月の男の子を育てているのですが、これまで夜間は背中スイッチなしで寝てくれていたのに、全く寝てくれなくなりました。 何をやっても数時間に渡って泣き続け、色々手を尽くしてせっかく昼夜のリズムができたのに、新生児の頃…
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 月齢
- 男の子
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月になる子なのですが、 チャイルドシート大泣き、お風呂大泣き、ハイローチェア大泣き、メリーすぐ飽きる など、赤ちゃんが泣き止むと言われているものなのに、全くダメです... また寝る時も布団に置くとすぐ起きます。最近はずっと抱っこで2時間ほど寝させています。 …
- 生後3ヶ月
- 母乳
- お風呂
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後3ヶ月です。 昼過ぎから38度越えの熱が出てます。 救急に行った方がいいでしょうか?? 一応母乳は少し飲めています。 いつもより、飲む力は弱く吐き戻しが多いです。
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 熱
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード